2020年04月18日
今日は新型スープラにスバルWRX・STIバージョンのボディコートに、LFTダブルバリアフィルムの全面ガラス施工などです。
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
世間ではコロナウイルスの話題で持ちきりですが、当社としましても県や国の指針に沿って営業しますので宜しくお願いします。
それではまず一発目ですが、新型スープラがボディーコートで入庫しました!
ちなみに私初めて見たのですが、このグラマラスなボディがたまりませんね。
オーダー入れてから半年以上待ったそうですが、これは待った甲斐も有ったでしょう。
ただこのクルマ、BMW・Z4との兄弟車で、生産はオーストリアで行われてるそうなんですね。
そうするともう外国車と同じで、やはり塗装はそれなりの状態でしたので、キッチリ磨きを入れて施工させて頂きました。
またヘッドライトの劣化を防ぐ、ヘッドライトプロテクションフィルムとドアノブの傷つき防止のフィルムも同時に施工させて頂きました。
新車ですが、入庫前とは明らかに違うボディに仕上がったと思います。
どうも有り難うございました。

次も凄いのが入庫しました。
スバルWRX・STIバージョンです!
これは何台だったかの限定車で、抽選だったクルマです。
色は何色か有ったみたいですが、WRXならこの色一択だと思いますね。
チャンピオンブルーだったかな?
目の覚めるようなブルーは凄くかっこいいと思いますね。
このクルマも新車で入庫されたのですが、やはりと言うか塗装がくすんだように見えるところが有り、キッチリ磨いて施工させて頂きました。
併せてナビにドラレコ、ETCなど全て持ち込みで取り付けもさせて頂きました。
どうも有り難うございました。

次はラパンの全面ガラスにLFTダブルバリアフィルムを施工させて頂きました。
https://www.barrier-film.jp/
通常LFTダブルバリアフィルムは、透明フィルムをフロント三面に貼るのが殆どですが、スモークフィルムもラインナップに御座います。
ただ最近の殆どのクルマはプライバシーガラスですので、貼る人は少なくなってますが、もっと濃くしたい方などはやはり貼られます。
このお客様ももう少し濃くしたいと言う事でしたが、どうせ貼るならやはりUV100カットと抜群の断熱性を誇る、LFTダブルバリアフィルムでリアも施工されました。
ちなみにですが、LFTダブルバリアフィルムのスモークフィルムに関しては、フロントに貼る透明フィルムに比べてお安く貼れますので、皆様も是非ご検討頂ければと思います。
お客様どうも有り難うございました。

それでは明日は日曜日ですね。
自粛要請が出ていますのでもう家で一日過ごそうかと思ってます。
あっ、そうそうアマゾンプライムビデオに感染列島と言う映画が有るんでそれ見てみようと思ってます。
皆さんも決して感染しないようくれぐれもお気をつけて下さいませ。
それでは皆様良い週末をお過ごしください!(^o^)丿
今日はゴルフのボディコートに、コブラとN-BOXのピュアゴースト、コートテクトにゴルフワゴンのラストブロックコートです。
今日はジャガーXFのスーパーハイディーンコートにカローラクロスのTV解除キット、ベンツAMGのモールラッピングなどです。
今日はハリアーのゼノンⅡゴーストとT-ROCのモールラッピングに、当社のお客様が当て逃げの被害に遭われた話です。
今日はアクアとUPのボディガラスコートに、ルーミーのゴーストフィルムと、先日大洲のポコペン横丁に行ってきた話です。
今日は譲って貰ったトヨタSAIをビッシビシに仕上げたら、ビックリされて大変喜んで頂きました!
今日は、8:2の事故でこちらの保険を使わずに修理した話とウインドリペア、ベンツのタイヤカバーのラッピングなどです。。
今日はジャガーXFのスーパーハイディーンコートにカローラクロスのTV解除キット、ベンツAMGのモールラッピングなどです。
今日はハリアーのゼノンⅡゴーストとT-ROCのモールラッピングに、当社のお客様が当て逃げの被害に遭われた話です。
今日はアクアとUPのボディガラスコートに、ルーミーのゴーストフィルムと、先日大洲のポコペン横丁に行ってきた話です。
今日は譲って貰ったトヨタSAIをビッシビシに仕上げたら、ビックリされて大変喜んで頂きました!
今日は、8:2の事故でこちらの保険を使わずに修理した話とウインドリペア、ベンツのタイヤカバーのラッピングなどです。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。