2013年07月27日
今日はお客様に大変喜んで頂いた事と素晴らしいマンガの紹介です
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
毎日うだる様な暑さが続いてますね。
皆さん体調は大丈夫ですか?
先日のブログでお伝えした通り、当社の事務所は簾のおかげで非常に快適になり助かってます。
今週もTTクリアーを含めたボディーコートにガラスの交換がメチャメチャ多くてフル回転の状態でした。
今日だけでもこの三台がTTクリアー等のボディコートで入庫してます。



今週ガラス交換した車両の一部です。






ただそのせいで一般のお客様にはお待ちしていただいてる方が何人か居られてご迷惑おかけしています。
どうもすみません。(>_<)
それで先日鉄粉だらけのポロを紹介しましたが、新車以上に仕上げてお客様に納車させて頂いた所、私は都合で立ち会えなかったのですがスタッフが言うにはメチャメチャ感激され、大変喜んで頂いたとの事です!
何度もお礼の言葉を頂いたそうでスタッフも「あれだけ喜んで貰えるとやりがいが有りますね」と言ってました。
本当に「この仕事をやってて良かった!」と思います。
ポロのお客様、こちらこそどうも有り難う御座いました。<(_ _)>
それで今日は皆さんに紹介したいマンガが有ります。
聲の形、と言って耳の聞こえない少女の話です。
このマンガは今年の二月に週刊少年マガジンに掲載された読みきりのマンガです。
当然本屋などにはもう有るはずも無いのでネットで探したらユーチューブにUPされてる方が居られて運良く見る事が出来ました。
中一の娘と見ましたが二人で泣きそうになりました。
是非皆さんにも見て頂きたいのでURL貼り付けます。
http://www.youtube.com/watch?v=0-mSHMwdHb4
久し振りに良いマンガを見る事が出来ました。
私にも二分脊椎症の障害を持つ姪が居ます。
名前は幸子と言いますが生まれる直前まで別の名前を考えてたのですが生まれて障害が有ると分かり、この子には幸せになって欲しい、と言う思いで幸子にしたそうです。
亡くなったお袋もいつも幸子の事を気にかけておりました。
孫なので当然なのですが私も他の姪や甥より幸子の事が一番気になります。
日本がもっと障害者の方達に優しい国になれるよう自分も含めて皆が福祉に関心を持ってもらえればと思います。
それでは明日は日曜日ですね。
今年はちょっとお天気がビミョーですが毎年7月の最終日曜日は死ぬほど暑くてツーリング所では無いのでバイク仲間とBBQするんです。
準備はすべて自分がするので結構大変ですがそれもまた楽しかったりします。
皆さんはどう過ごされるのでしょうか?
それでは皆さま良い週末をお過ごし下さい!(^o^)丿
毎日うだる様な暑さが続いてますね。
皆さん体調は大丈夫ですか?
先日のブログでお伝えした通り、当社の事務所は簾のおかげで非常に快適になり助かってます。

今週もTTクリアーを含めたボディーコートにガラスの交換がメチャメチャ多くてフル回転の状態でした。
今日だけでもこの三台がTTクリアー等のボディコートで入庫してます。



今週ガラス交換した車両の一部です。






ただそのせいで一般のお客様にはお待ちしていただいてる方が何人か居られてご迷惑おかけしています。

どうもすみません。(>_<)
それで先日鉄粉だらけのポロを紹介しましたが、新車以上に仕上げてお客様に納車させて頂いた所、私は都合で立ち会えなかったのですがスタッフが言うにはメチャメチャ感激され、大変喜んで頂いたとの事です!

何度もお礼の言葉を頂いたそうでスタッフも「あれだけ喜んで貰えるとやりがいが有りますね」と言ってました。
本当に「この仕事をやってて良かった!」と思います。

ポロのお客様、こちらこそどうも有り難う御座いました。<(_ _)>
それで今日は皆さんに紹介したいマンガが有ります。
聲の形、と言って耳の聞こえない少女の話です。
このマンガは今年の二月に週刊少年マガジンに掲載された読みきりのマンガです。
当然本屋などにはもう有るはずも無いのでネットで探したらユーチューブにUPされてる方が居られて運良く見る事が出来ました。
中一の娘と見ましたが二人で泣きそうになりました。
是非皆さんにも見て頂きたいのでURL貼り付けます。
http://www.youtube.com/watch?v=0-mSHMwdHb4
久し振りに良いマンガを見る事が出来ました。
私にも二分脊椎症の障害を持つ姪が居ます。
名前は幸子と言いますが生まれる直前まで別の名前を考えてたのですが生まれて障害が有ると分かり、この子には幸せになって欲しい、と言う思いで幸子にしたそうです。
亡くなったお袋もいつも幸子の事を気にかけておりました。
孫なので当然なのですが私も他の姪や甥より幸子の事が一番気になります。
日本がもっと障害者の方達に優しい国になれるよう自分も含めて皆が福祉に関心を持ってもらえればと思います。
それでは明日は日曜日ですね。
今年はちょっとお天気がビミョーですが毎年7月の最終日曜日は死ぬほど暑くてツーリング所では無いのでバイク仲間とBBQするんです。
準備はすべて自分がするので結構大変ですがそれもまた楽しかったりします。
皆さんはどう過ごされるのでしょうか?
それでは皆さま良い週末をお過ごし下さい!(^o^)丿
2013年07月20日
今日は鉄粉がビッシリ付いたポロと新型ベンツAクラスが入庫です
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
ホントに毎日暑い日が続きますが体調は大丈夫ですか?
うちのスタッフも暑い中皆頑張ってくれてます
まずはわざわざ八幡浜からお越し頂きましたボルボの入庫です。


このボルボですがプレミアムフィルムを選択されました。
運転席、助手席には車検対応の透明断熱フィルム、ウインコスIR-90を使用してます。
ここ最近はプレミアムフィルムを選ばれるお客様が多くなってます。
お値段はSTD品に比べると若干高めですがその断熱性能には皆さん驚かれています。
ただ単に暗くしたいだけならSTD品でいいのですが熱のカットに重点を置くならやはりプレミアムフィルムですね。
またこのお客様はボディーコーティングの依頼もされましたのでセット価格と言う事でかなりお安く承りました。
ボディーコーティングとフィルム貼りを同時に施工されますと割引価格にて施工させて頂きます。
ボディーコートとフィルムを同時に考えてる方は是非ご検討下さいませ。
次は新型のベンツAクラスの入庫です。



この色、個人的に凄く好きな色です。
なかなかいいなと思って見てたんですが、あれっ!
と思うことが・・・・・。
えらいガラスが黒いですね・・・。
そうなんです。ベンツも国産車並の黒いプライバシーガラスを装着してきました。
今まで外車のプライバシーガラスは薄めの物が多かったのですがこれはもうかなり黒いです。
うーん、益々スモークフィルムの需要が減りますね。(>_<)
次は鉄粉で凄い事になってるポロの入庫です。
これ位の距離だとそんなに分かりませんがだんだん近づいて見て見ると・・・・・。




こんなにも鉄粉がビッシリ付いてます。
これは車両保険の対象になりますので保険を使っての作業になります。
勿論当社の仕事ですから新車以上に磨いてコーティングを再施工してお渡しします。
またこの保険には5万円の免責が付いてましたが勿論当社ですべて吸収しますのでお客様の負担は御座いません。
塗装のトラブルなども是非当社にご用命下さいね。
次にですが当社は私の席のすぐ後ろに大きな窓ガラスが有るんですがこれが南向きなもんですから今まで思いっきり暑かったんですね。
エアコンをガンガンかけても背中は焼けるように暑かったりしました。
それでウインドフィルムを二重に貼ったりしてたのですが先日昔ながらの簾を取り付けたんです。

そしたらこれがもう絶大な効果が有りましてエアコンの温度設定を今までよりかなり上げる事が出来るようになりました!
勿論背中も全く暑くなくなりました。
効果が有るとは思ってましたがまさかここまでとはホントにビックリしました。
サイズは幅が180センチ、高さが220センチで昔ながらのヨシで作ったものですが値段もたったの¥980円です!
まあ取付金具が4個で¥800円程しましたがそれでもトータル¥1780ですから驚きのコストパフォーマンスだと思います。
暑いからとエアコンの温度設定を下げるよりこう言う昔ながらの方法で対処するのって凄く大事なんですね。^_^;
それでは今日は土曜日ですね。
自分は明日もジムに行ってトレーニングの予定です。
なんか最近胸に筋肉が付いてきましてちょっとナルシストになってます。
嫁と娘には気持ち悪いと言われてますけど。(>_<)
それでは皆さん良い週末をお過ごし下さい!(^o^)丿
ホントに毎日暑い日が続きますが体調は大丈夫ですか?
うちのスタッフも暑い中皆頑張ってくれてます

まずはわざわざ八幡浜からお越し頂きましたボルボの入庫です。


このボルボですがプレミアムフィルムを選択されました。
運転席、助手席には車検対応の透明断熱フィルム、ウインコスIR-90を使用してます。
ここ最近はプレミアムフィルムを選ばれるお客様が多くなってます。
お値段はSTD品に比べると若干高めですがその断熱性能には皆さん驚かれています。
ただ単に暗くしたいだけならSTD品でいいのですが熱のカットに重点を置くならやはりプレミアムフィルムですね。
またこのお客様はボディーコーティングの依頼もされましたのでセット価格と言う事でかなりお安く承りました。
ボディーコーティングとフィルム貼りを同時に施工されますと割引価格にて施工させて頂きます。
ボディーコートとフィルムを同時に考えてる方は是非ご検討下さいませ。

次は新型のベンツAクラスの入庫です。



この色、個人的に凄く好きな色です。

なかなかいいなと思って見てたんですが、あれっ!

えらいガラスが黒いですね・・・。

そうなんです。ベンツも国産車並の黒いプライバシーガラスを装着してきました。
今まで外車のプライバシーガラスは薄めの物が多かったのですがこれはもうかなり黒いです。
うーん、益々スモークフィルムの需要が減りますね。(>_<)
次は鉄粉で凄い事になってるポロの入庫です。
これ位の距離だとそんなに分かりませんがだんだん近づいて見て見ると・・・・・。




こんなにも鉄粉がビッシリ付いてます。

これは車両保険の対象になりますので保険を使っての作業になります。
勿論当社の仕事ですから新車以上に磨いてコーティングを再施工してお渡しします。
またこの保険には5万円の免責が付いてましたが勿論当社ですべて吸収しますのでお客様の負担は御座いません。
塗装のトラブルなども是非当社にご用命下さいね。

次にですが当社は私の席のすぐ後ろに大きな窓ガラスが有るんですがこれが南向きなもんですから今まで思いっきり暑かったんですね。

エアコンをガンガンかけても背中は焼けるように暑かったりしました。
それでウインドフィルムを二重に貼ったりしてたのですが先日昔ながらの簾を取り付けたんです。

そしたらこれがもう絶大な効果が有りましてエアコンの温度設定を今までよりかなり上げる事が出来るようになりました!

勿論背中も全く暑くなくなりました。
効果が有るとは思ってましたがまさかここまでとはホントにビックリしました。
サイズは幅が180センチ、高さが220センチで昔ながらのヨシで作ったものですが値段もたったの¥980円です!

まあ取付金具が4個で¥800円程しましたがそれでもトータル¥1780ですから驚きのコストパフォーマンスだと思います。
暑いからとエアコンの温度設定を下げるよりこう言う昔ながらの方法で対処するのって凄く大事なんですね。^_^;
それでは今日は土曜日ですね。
自分は明日もジムに行ってトレーニングの予定です。
なんか最近胸に筋肉が付いてきましてちょっとナルシストになってます。
嫁と娘には気持ち悪いと言われてますけど。(>_<)
それでは皆さん良い週末をお過ごし下さい!(^o^)丿
2013年07月13日
今日はベンツのモールにラッピングフィルムを貼りました。
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
梅雨も明けてまだ間もないと言うのに連日の猛暑
ですが体調崩されてませんか?
まめな水分補給を心がけて下さいね。
今週もガラス交換にボディーコーティング、フィルムに室内クリーニングと結構忙しかったんですが、ラッピングフィルムの施工依頼が有りました。
ベンツAMGのモールにマットブラックを施工しました。


このお客様は真っ黒のクルマにされたいと言う事で今回の依頼です。
いくつか写真を撮りましたので載せますね。
元々はこんな感じのシルバー色です。

フィルムを貼った部分と未施工部分の比較です。



完了後の写真です。





うちには結構器用なスタッフが居まして初めて施工したわりにはフィルムを貼ってると言うのが全く分からない素晴らしい出来栄えでした!
ベンツ、BMW、VWなどのドイツ車のシルバーモールは殆どが白く腐食して来ます。
従来ですと磨いてたのですが凄く時間もかかり一旦は綺麗になりますがまた腐食して来ます。
先日はシャランのモールを塗装してみたりしましたがこの出来栄えならフィルムで全然OKだと思います。
今回はマットブラックのフィルムを使用しましたが勿論シルバーも有りますので純正と同じ様に仕上げる事も可能です。
ドイツ車のモールの腐食でお困りの方は是非お問い合わせ下さいませ。
こんな事もやってみました。
これは私のバイクですがフロントフェンダーとアンダーカウルにフィルム貼ってみました。
正面にはカーボン柄のフィルムを以前施工してます。
ビフォー



アフター


何となくですが引き締まった感じになったと思います。
特にこの部分ですが元々はこのラインより上が白の塗装で下がマット塗装です。


こんなに近づいて見てもフィルムを貼ってるのが殆ど分からないと思います。
時間が有れば白い部分すべてに貼ってみようかと思ってます。
それでは世間では今日から三連休ですが当社も明日から二連休です!
舟を持ってる友人が明日、夜釣りに連れて行ってくれるというので今から楽しみにしてます。
沢山釣れるといいなあ。
それでは皆さん良い週末をお過ごし下さい!(^o^)丿
梅雨も明けてまだ間もないと言うのに連日の猛暑

まめな水分補給を心がけて下さいね。

今週もガラス交換にボディーコーティング、フィルムに室内クリーニングと結構忙しかったんですが、ラッピングフィルムの施工依頼が有りました。
ベンツAMGのモールにマットブラックを施工しました。


このお客様は真っ黒のクルマにされたいと言う事で今回の依頼です。
いくつか写真を撮りましたので載せますね。
元々はこんな感じのシルバー色です。

フィルムを貼った部分と未施工部分の比較です。



完了後の写真です。





うちには結構器用なスタッフが居まして初めて施工したわりにはフィルムを貼ってると言うのが全く分からない素晴らしい出来栄えでした!

ベンツ、BMW、VWなどのドイツ車のシルバーモールは殆どが白く腐食して来ます。
従来ですと磨いてたのですが凄く時間もかかり一旦は綺麗になりますがまた腐食して来ます。
先日はシャランのモールを塗装してみたりしましたがこの出来栄えならフィルムで全然OKだと思います。
今回はマットブラックのフィルムを使用しましたが勿論シルバーも有りますので純正と同じ様に仕上げる事も可能です。
ドイツ車のモールの腐食でお困りの方は是非お問い合わせ下さいませ。

こんな事もやってみました。
これは私のバイクですがフロントフェンダーとアンダーカウルにフィルム貼ってみました。
正面にはカーボン柄のフィルムを以前施工してます。
ビフォー



アフター


何となくですが引き締まった感じになったと思います。

特にこの部分ですが元々はこのラインより上が白の塗装で下がマット塗装です。


こんなに近づいて見てもフィルムを貼ってるのが殆ど分からないと思います。

時間が有れば白い部分すべてに貼ってみようかと思ってます。

それでは世間では今日から三連休ですが当社も明日から二連休です!
舟を持ってる友人が明日、夜釣りに連れて行ってくれるというので今から楽しみにしてます。
沢山釣れるといいなあ。

それでは皆さん良い週末をお過ごし下さい!(^o^)丿
2013年07月05日
今日はポルシェのフィルム施工に日常生活賠償保険の話です。
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
いやあ昨日まではエアコン入れずにガマンしましたが今日はさすがに入れました。^_^;
おそらく梅雨も明けたんじゃないでしょうか。
今週もボディーコートにガラス交換、フィルム貼り等忙しかったのですがあんまり写真撮ってないのでポルシェとレクサスのフィルム施工の写真を載せますね。
このポルシェはいつも当社をご贔屓にしていただいてるお客様です。


フロントガラスも含めて全面に施工させて頂きました。
写真はガラスの曲面に合わせてフィルムに熱成形をかけてる所です。
最初はすべて車検対応透明断熱フィルムでと仰ってたのですがリアは透明じゃなくても問題ないのでちょっとだけ色の入ってるプレミアムフィルムを使いました。
このレクサスもフロントガラス含めた全面に貼りました。
フロントガラスにフィルムを貼ると虹がかかった様に見えるんですが分かりますか?




これもお客様には「カッコイイ」と凄く喜んで頂きました!
最近テレビCMで見られる方も多いと思いますが日産の新型軽自動車のデイズやトヨタのヴィッツなどにはスーパーUVカットガラスと言うのが採用されています。
これはこれで素晴らしいのですが最大の欠点は熱のカットが出来ない事です。
熱のカットはIRカットと言って当社ではおなじみのサンテクトがそうですがこれはフロントガラスですのでサイドガラスなどはどうしてもフィルム施工になります。
UVカットガラスは熱のカットは出来ないので暑さ対策にはやはり断熱フィルムが有効ですね。
フィルム施工は是非当社までご連絡下さいね。
次にですが今日の朝日新聞ニュースに出てた記事です。
親に9500万円賠償命令 少年が自転車で人はねた事故
朝日新聞デジタル 7月5日(金)0時31分配信
自転車で女性(67)をはねて寝たきり状態にさせたとされる少年(15)=当時小学5年=の親の賠償責任が問われた訴訟の判決が4日、神戸地裁であった。田中智子裁判官は「事故を起こさないよう子どもに十分な指導をしていなかった」と判断。少年の母親(40)に対し、原告の女性側と傷害保険金を女性に支払った損保会社に計9500万円を賠償するよう命じた。
判決によると、少年は2008年9月22日夜、神戸市北区にある坂をマウンテンバイクで時速20〜30キロのスピードで下っていた際、知人の散歩に付き添い中の女性に衝突した。女性は頭の骨が折れ、現在も意識が戻っていない。
判決は「少年の前方不注意が事故の原因」と認定。少年側は「危険な走行はしておらず、日頃から指導もしていた」として過失責任を否定したが、判決は母親が唯一の親権者としての監督義務を十分に果たしていなかったと判断した。そのうえで、女性が事故に遭ったために得ることができなくなった逸失利益や介護費などを考慮し、母親には女性側へ3500万円、損保会社へ6千万円の賠償責任があるとした。(青田貴光)
これは子供を持つ親としてとても人事とは思えません。
うちは娘ですが私も自転車には乗りますし、こう言う事が起こる可能性は誰にでも有ります。
そして賠償責任を問われればこんな高額な金額になるんです。
ちなみにですが私が入ってる自動車保険の特約に(日常生活賠償責任保険)と言うのが有ります。
これは東京海上ですと年間たったの¥1700円で、同居の家族であれば全員が万が一日常生活における賠償責任を負った場合に、無制限で相手に賠償をして貰えます。
もしもこの母親がこの特約保険を付けてれば一円も払う必要は無かったんです。
先日も二件ほど保険修理が有りましたが二件ともネットの保険で弁護士特約は勿論、何の特約も付いていませんでした。
ネットの保険は自分で選択をして行きます。
特約を付けると高くなるし対人対物だって両方無制限より対人8000万対物1000万の方が安いです。
でも万が一大きな事故を起こせば足りなくなる場合や特約を付けてないばっかりに自腹で賠償する事になるかも知れません。
またこのニュースでは母親が唯一の親権者と書いてますから父親は居ないと思われます。
賠償責任は自己破産をしても免責になりませんからこの母親と少年は¥9500万と言うもの凄い負担を背負った訳です。
寝たきりになった被害女性の方も勿論お気の毒ですがこの親子もこれから大変な人生ですね。
今の世の中、何処で何が起こるか分かりません。
普通に生活してるだけなのに被害者又は加害者になる事だって有るんです。
その為にも保険は必ず損保の専門代理店で知識の豊富な営業マンから入って下さいね。
それでは明日から二連休ですね。
お出かけされる方はくれぐれも熱中症に気を付けて下さい。
自分はジムに行って涼しい所で汗を流そうと思ってます。^_^;
それでは皆さん良い週末をお迎え下さい!(^o^)丿
いやあ昨日まではエアコン入れずにガマンしましたが今日はさすがに入れました。^_^;
おそらく梅雨も明けたんじゃないでしょうか。

今週もボディーコートにガラス交換、フィルム貼り等忙しかったのですがあんまり写真撮ってないのでポルシェとレクサスのフィルム施工の写真を載せますね。
このポルシェはいつも当社をご贔屓にしていただいてるお客様です。


フロントガラスも含めて全面に施工させて頂きました。
写真はガラスの曲面に合わせてフィルムに熱成形をかけてる所です。
最初はすべて車検対応透明断熱フィルムでと仰ってたのですがリアは透明じゃなくても問題ないのでちょっとだけ色の入ってるプレミアムフィルムを使いました。
このレクサスもフロントガラス含めた全面に貼りました。
フロントガラスにフィルムを貼ると虹がかかった様に見えるんですが分かりますか?




これもお客様には「カッコイイ」と凄く喜んで頂きました!
最近テレビCMで見られる方も多いと思いますが日産の新型軽自動車のデイズやトヨタのヴィッツなどにはスーパーUVカットガラスと言うのが採用されています。
これはこれで素晴らしいのですが最大の欠点は熱のカットが出来ない事です。
熱のカットはIRカットと言って当社ではおなじみのサンテクトがそうですがこれはフロントガラスですのでサイドガラスなどはどうしてもフィルム施工になります。
UVカットガラスは熱のカットは出来ないので暑さ対策にはやはり断熱フィルムが有効ですね。
フィルム施工は是非当社までご連絡下さいね。

次にですが今日の朝日新聞ニュースに出てた記事です。
親に9500万円賠償命令 少年が自転車で人はねた事故
朝日新聞デジタル 7月5日(金)0時31分配信
自転車で女性(67)をはねて寝たきり状態にさせたとされる少年(15)=当時小学5年=の親の賠償責任が問われた訴訟の判決が4日、神戸地裁であった。田中智子裁判官は「事故を起こさないよう子どもに十分な指導をしていなかった」と判断。少年の母親(40)に対し、原告の女性側と傷害保険金を女性に支払った損保会社に計9500万円を賠償するよう命じた。
判決によると、少年は2008年9月22日夜、神戸市北区にある坂をマウンテンバイクで時速20〜30キロのスピードで下っていた際、知人の散歩に付き添い中の女性に衝突した。女性は頭の骨が折れ、現在も意識が戻っていない。
判決は「少年の前方不注意が事故の原因」と認定。少年側は「危険な走行はしておらず、日頃から指導もしていた」として過失責任を否定したが、判決は母親が唯一の親権者としての監督義務を十分に果たしていなかったと判断した。そのうえで、女性が事故に遭ったために得ることができなくなった逸失利益や介護費などを考慮し、母親には女性側へ3500万円、損保会社へ6千万円の賠償責任があるとした。(青田貴光)
これは子供を持つ親としてとても人事とは思えません。

うちは娘ですが私も自転車には乗りますし、こう言う事が起こる可能性は誰にでも有ります。
そして賠償責任を問われればこんな高額な金額になるんです。
ちなみにですが私が入ってる自動車保険の特約に(日常生活賠償責任保険)と言うのが有ります。
これは東京海上ですと年間たったの¥1700円で、同居の家族であれば全員が万が一日常生活における賠償責任を負った場合に、無制限で相手に賠償をして貰えます。
もしもこの母親がこの特約保険を付けてれば一円も払う必要は無かったんです。
先日も二件ほど保険修理が有りましたが二件ともネットの保険で弁護士特約は勿論、何の特約も付いていませんでした。
ネットの保険は自分で選択をして行きます。
特約を付けると高くなるし対人対物だって両方無制限より対人8000万対物1000万の方が安いです。
でも万が一大きな事故を起こせば足りなくなる場合や特約を付けてないばっかりに自腹で賠償する事になるかも知れません。
またこのニュースでは母親が唯一の親権者と書いてますから父親は居ないと思われます。
賠償責任は自己破産をしても免責になりませんからこの母親と少年は¥9500万と言うもの凄い負担を背負った訳です。
寝たきりになった被害女性の方も勿論お気の毒ですがこの親子もこれから大変な人生ですね。

今の世の中、何処で何が起こるか分かりません。
普通に生活してるだけなのに被害者又は加害者になる事だって有るんです。
その為にも保険は必ず損保の専門代理店で知識の豊富な営業マンから入って下さいね。

それでは明日から二連休ですね。
お出かけされる方はくれぐれも熱中症に気を付けて下さい。
自分はジムに行って涼しい所で汗を流そうと思ってます。^_^;
それでは皆さん良い週末をお迎え下さい!(^o^)丿