2019年11月02日
今日はボディーコートにウルトラヴィジョン・ステルスの施工にベンツのモールフィルム、保険特約で直すアクセラなどです。
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
夜はまあまあ寒いのに、日中は暑いですねえ。

来週位から涼しくなりそうです。

それで今日はVWゴルフとエクストレイル、CX-5がボディーコートで入庫しています。
ゴルフはいつもお世話になってます、ファーレン松山様よりのご依頼です。
ゴルフは新型が発表されたので、このゴルフももう旧型になってしまいましたが、新型見ても正直何処が変わったのか分からない位、外見は変わって無いですね。
ゴルフはもうこの形がゴルフなんでしょう。
形が大きく変わらないので、旧型に乗ってても古臭さを感じさせないのは良いですよね。
新型ゴルフが気になる方は是非ファーレン松山様まで。

次はエクストレイルですね。
このクルマの塗装は、スクラッチシールドと言う、傷が付いても薄い傷なら復元してしまう特殊な塗装がされています。
勿論通常の使用においては大変便利な塗装ですが、復元しない深い傷や、ウォータースポットなどが付いた場合はやはり磨きが必要になります。
そうすると、便利だった塗装が一転やっかいな塗装になってしまうんですね。
磨きをしますと塗膜が熱を持って、その熱でまだ磨ききれてない傷が消えてしまうんです。
でも実際にはその傷は有る訳なので、翌日とかに見ると消えてたキズが出て来てたりするんですね。
この塗装には最初の頃はホントに苦労させられました。
今はもう性能の良いポリッシャーや、磨き方のコツを掴む事で普通に磨けますが、それでも一般の塗装よりは時間がかかってしまいますね。
それでもお客様には大変満足して頂きました。
どうも有り難う御座いました。

次はCX-5です。
このお車はボディーコートの他に、ウルトラヴィジョン・ステルスを運転席助手席に貼らせて頂き、またドアノブのプロテクションフィルムも併せてご依頼頂きました。
ウルトラヴィジョン・ステルスは、あまり自己主張しないフィルムですが、そのさりげなさが凄くオシャレでカッコ良いと思いますね。
https://ultravision-carfilm.jp/
欠点はフィルムが非常に硬く、厚みが有るので貼りにくい事です。
CX-5の前ドアガラスは合わせガラスですので、透過率は余裕の78%が出ていましたから、何年経っても余裕で車検も大丈夫でしょう。
またドアノブのプロテクションフィルムも、CX-5はこの様に複雑な形状にも拘らず、ピッタリフィットさせて施工させて頂きました。
ボディーコートも含めてお客様には大変満足して頂きました。
どうも有り難う御座いました。

次はシュテルン愛媛様より、ベンツのモールフィルム施工を承りました。
欧州車に乗られてる全ての方と言って良いでしょう、アルミモールの白濁ですが、モールにフィルムを貼る事でそれを防ぐ事が可能です。
当社使用のフィルムは、キュアテクトナノと言い、卓越した透明感と平滑性、フッ素コート層による防汚性、長時間持続する撥水性を持っています。
http://www.uniglobe-ppf.com/quatectnano/
このフィルムを使用する事で、長期に亘って愛車の美しさを保つ事が可能になります。
欧州車のモールの白濁でお悩みの方に是非お勧めしたいと思います。

次ですが、前後のバンパーをご自分でぶつけてしまったお車が入庫しました。
これ自分でぶつけたのですから、当然全額自己負担で直さないといけませんよね?
しかしこのお客様は、素晴らしい保険に入られていました。
保険の特約に、レンタカー特約を付けられていたんですね。
この特約は、クルマを修理する場合に、代わりのクルマのレンタカー代金を保険会社が払ってくれる特約です。
勿論特約なので保険を使った事になりませんから、等級にも保険料にも影響は有りません。
で、当社はレンタカーを持っていますから、当社のレンタカーを使って頂くお礼として、修理を格安でしましょうと言う事です。
修理の度合いにも寄りますが、無料で行う事も有りますよ。
ですので、レンタカー特約を付けてられる方は、積極的に使われたらいかがでしょうか。
当社に来て頂ければ、出来るだけご負担の無いようさせて頂きます。

それでは明日から当社は二連休のお休みを頂きます。
友人が高知でキャンプをするので、自分も行って色々食べさせてもらって、夜は車中泊と言うメチャズボラなキャンプに行く予定です。
皆さんもお出かけされる方は、お気を付けて行って来て下さいね。
それでは皆様良い連休をお過ごしください!(^o^)丿
Posted by イズミヤ at
14:59
│Comments(0)
│カーフィルム│ボディコーティング│プロテクションフィルム│自動車保険│板金修理│ウルトラヴィジョン&ホログラフィック&ゴーストフィルム
2019年09月14日
今日はアルテオンのボディコートに、事故で入庫のセレナとポロ。新しく、ブレインテック、ゴーストⅡの取り扱いを始めました。
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
何か夏に逆戻りしたような暑さですが、今日も更新頑張ります!

まずはファーレン松山様からアルテオンが入庫しています。
流れる様な形のスタイリッシュなデザインが良いですね。
最近セダン系のクルマの売れ行きが良くないそうですが、このクルマはカッコイイと思いますね。
気になる方は、ファーレン松山に見に行かれてはいかがでしょうか。
ダイヤモンドメイクワンダーSPにて施工させて頂きました。
どうも有り難う御座いました!

次は、事故後の鈑金修理後に入庫した、セレナとポロです。
セレナはオカマだったので、リアのみの修理だったのですが、車をよく見るとあちこちに傷が有りまして。
左右の側面にフロントバンパーにも傷が有りました。
そうなるとクルマの周り部分殆ど全てなのですが。
サービスで全部直しました!

勿論修理後は、ボディ全体のコーティングもさせて頂き。
取りに来られたお客様からは、新車になった!と大変喜んで頂きました!
板金修理も是非当社までご用命下さいね。
どうも有り難う御座いました!

次のポロですが、これも鈑金修理で入庫だったのですが、素晴らしい内容の保険に入られてたので、このお車もボディ全体のコーティングの再施工をさせて頂きました。
実は先日、ネットの記事でこんなのを見ました。追突されてクルマは廃車になり、首や腰を痛めて病院に通ってるのに、相手が保険に入って無かった。というものです。
相手の運転してた女性は飲酒してたそうで、それでオカマですから当然被害者に過失は全く有りません。
しかしその後その女性の母親から連絡が有り、お金がないので一円も払う事は出来ない。と言われその方は途方に暮れたそうです。
勿論裁判をすれば確実に、払え!と言う判決は出るでしょうけど、実際にお金が無ければ取る事は出来ませんよね。
世の中には無保険で走ってるクルマも結構多いと聞きますが、だからこそ自分が手厚い保険に入ってれば、何も心配することは有りません。
この被害に遭われた方は、おそらくそんな手厚い保険に入って無かったのでしょう。
無保険のクルマに追突されて、相手に賠償してもらえないと言うのは勿論お気の毒ですが、せっかくそんなケースでも払ってくれる保険があるのに入って無かったのは残念ですね。
クルマに乗ると言うのは、それだけ色んなリスクが有ると言う事を理解して、出来るだけ手厚い保険に入る事をお勧めします。
次ですが、ウルトラヴィジョン・ステルスとカメレオンライトBLとブレインテックのゴーストⅡが入荷しました。
ウルトラビジョンの三シリーズの在庫が揃った事で、お客様のニーズにいつでもお応えする事が可能になりました。
また廃盤になった、ホログラフィックフィルムの後継になるフィルムを模索していましたが、ブレインテック・ゴーストⅡが近いと言う事で、それを取り扱うことになりました。
ゴーストⅡを貼った車両に関しては後日ブログにUPさせて頂こうと思っています。
それでは世間では今日から三連休ですね。
明日は友人が、高知県いの町でキャンプをすると言うので、参加させてもらおうと思ってます。
ちょっと暑いのであれなんですが、まあ夏のキャンプだと思えばいいかな。(^_^;)
それでは皆様良い週末をお過ごしください!(^o^)丿
2019年06月14日
今日はフィットのフルコース施工に、レガシィのヘッドライトリペア。ベンツの腐食したモールにラッピングを行いました。
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
例年ですと、6月5日ごろが四国は梅雨入り

その分明けるのも遅くなるのかなあ。
それで今週は、フィットがほぼフルコースでのご依頼で入庫しました。
スーパーダイヤモンドメイク・ファイブスターコートに、透明断熱フィルムをガラス全面に。
ガラスの撥水加工も全面に、ドアノブとステップ部分、リアバンパー上部には傷付き防止のプロテクションフィルムと。
これ以上ない位の施工をさせて頂きました!
これでボディのお手入れは大変楽に。
真夏が来ても室内は快適に。
大雨が降っても視界は良好に。
乗り降りや荷物の出し入れ時もそんなに気にすることなく。
兎にも角にもメチャ快適なクルマ生活を送れる事と思います。
どうも有り難う御座いました!

次のムーブは、事故でドアをちょこっとぶつけられて、修理で入庫頂きました。
修理後は、ボディー全てを鏡面研磨して、ガラスコートの再施工を行いました。
洗車キズなども全て無くなり、前回ガラスコートでご入庫頂いた時と全く同じに蘇りました。
当社は保険修理をお任せ頂けば、ドア一枚バンパー一本の修理でも、ボディ全体を磨き上げガラスコートの再施工をサービスで行っています。
板金塗装も是非当社までご依頼下さいませ。

次はヘッドライトリペアです。
ビフォー
アフター
もう新品になったと絶賛して戴きました!
どうも有り難う御座いました。

次はいつもお世話になっています、シュテルン愛媛様よりご依頼です。
ベンツの腐食したアルミモールに、艶消しのフィルムでラッピングを行いました。
ビフォー
アフター
全く違和感なく、最初から艶消しモールだったんじゃないかと思うように仕上がりました。
欧州車の腐食したモールでお困りの方は、是非一度お問い合わせ下さいませ。
どうも有り難う御座いました。

それでは明日は土曜日ですね。
お天気はイマイチみたいですが、明後日の日曜日は晴れそうです。
それにしても梅雨入りはいつなんでしょう。(笑)
それでは皆様良い週末をお過ごしください!(^o^)丿
2019年05月31日
今日は板金修理後のボディーコートに、モールフィルム、ヘッドライトリペア、ホログラフィックフィルムの施工などです。
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
前回久しぶりに風邪を引いたのですが、治ってたのにまた喉の調子が悪くなりました。

ぶり返したのかなあ。
首のリンパも痛いんですよね。
ちょっとしつこい風邪みたいです。

それでは今週の仕事です。
まずはゴルフの板金塗装とボディーコートです。
駐車中にドアパンチされたお車なので、相手さんの保険での修理です。
次は軽トラのハイゼットです。
これは走行中に横からぶつけられたので9対0の過失割合になりました。
当然ボディーコート代金は、補修した部分の料金しか貰えませんが、五年の耐久性が有るとは言え、前回の施工からどちらも三年ほど経ってますので、洗車キズなどが目立っていました。
ですのでボディ全体を磨き上げ、もう一度ガラスコートの再施工をサービスで行いました。
再び新車のようになったお車に、お客様も感動されていましたです。
こんな事、ディーラーなどでは絶対にしてもらえないと思います。
板金修理も是非当社までご連絡下さいませ。

次はシュテルン愛媛様より依頼の、アルミモールの白濁を防ぐ、プロテクションフィルムの施工です。
透明のフィルムなので、貼ってあっても全く分かりません。(^_^;)
でも効果は抜群で、約五年は大丈夫だと言われています。
早いのだと、新車から一年経たずに白濁しますので、五年持てば十分じゃないでしょうか。
勿論クルマの保管状態が良ければ、もっと持つかもしれません。
モールの白濁に悩まされてる方に是非お勧めします。

次はヘッドライトリペアです。
ビフォー
アフター
ヘッドライトの黄ばみや白濁で悩まされてる方、是非一度お問い合わせ下さいませ。

次はフィアットに、ホログラフィックフィルムの施工を行いました。
在庫ももう残り少なくなりましたので、検討中の方はお早めにお願いします。
ウルトラヴィジョン、ホログラフィック共に、次回の入荷は全くの未定です。
それでは五月も今日で終わりです。
九州南部が梅雨入りしたそうですので、四国ももうすぐですね。
松山は地下水の水位が下がってしまってるそうなので、梅雨が待ち遠しいです。
それでは皆様良い週末をお過ごしください!(^o^)丿
Posted by イズミヤ at
18:00
│Comments(0)
│ボディコーティング│ヘッドライトリペア│プロテクションフィルム│板金修理│ウルトラヴィジョン&ホログラフィック&ゴーストフィルム
2019年01月19日
今日はシエンタのボディーコートに板金修理のタンク、久々に有り得ない対応された保険会社の話です。
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
今日はお天気も良くメチャ暖かいです。

それで今日は新車のシエンタと、板金修理から上がって来たタンク、ガラス交換でCX-3が入庫しています。

このシエンタは五人乗りです。
三列目のシートが無いので、二列目に人が乗っても十分なラゲッジスペースが有り、荷物が沢山詰めるようになってます。

このお客様は沢山キャンプに行かれるとの事で、荷物が沢山詰めると言う理由でこのクルマを選ばれたみたいです。
確かにこれなら沢山積めますね。
自分も次のクルマの候補にしようかと思います。
ダイヤモンドメイクワンダーSPで施工させて頂きました。
どうも有り難うございました。

次の板金修理から上がって来たタンクですが、このおクルマは自損で左側面をぶつけてしまってました。


で、それとは別でフロントバンパーもぶつけて割れていましたので、そこの部分はサービスで修理させて頂きました。
勿論修理後は、ボディ全体の美装もサービスで行いましたのでピカピカになってます。
お客様にもきっと喜んで頂けると思います。
どうも有り難うございました。

次は飛び石でフロントガラスが破損した、CX-3のガラス交換です。

お客様は車両保険に入ってたので、保険会社に連絡したら何と!

その保険では今回の事故には使えません。と言われたらしく。
それで私が保険証券を確認した所、一般条件ではなくエコノミータイプでは有りましたが、飛び石などの場合はエコノミーでも保険は使えるんですね。
それを知らないとは、この保険会社の窓口はいったいどうなってるんでしょうか?

そして保険が使える事が分かったので、事故の受付をしようと24時間対応の事故受付センターに電話をしたらこう言われました。
警察に被害届は出されましたか?と。
走行中に何処から飛んで来たかも分からない石が当たったからと言って、警察に被害届を出す必要が何処に有るんですかね?
もし警察に行っても門前払いで相手にもしてくれないはずです。
そんな事を言う受付センターの人って、いったいどんな教育されてるんでしょう?
話にならないので、もう結構ですと言ってお客様には電話を切ってもらい、月曜日に改めて松山のサービスセンターに電話をしてもらう事になりました。
過去にもこんな素人のような対応を何度もされた事が有る保険会社。
敢えて社名は出しませんが、もういいかげんにして欲しいですね。

このお客様も、最初に連絡した受付の方の言葉を鵜呑みにしてたら、自費で交換する所でした。
当社に来て頂いてホントに良かったです。
皆様もガラスが割れたら必ず当社にご連絡下さいね。
どうも有り難うございました。

それでは明日は日曜日です。
せっかくの日曜日なのでバイクでツーリングに行きたかったのですが、午前中は生憎のお天気みたいですね。

うーん、ジムにでも行くかな。(^^;)
それでは皆様、良い週末をお過ごしください!(^o^)丿
2019年01月12日
遅くなりましたが、2019年明けましておめでとう御座います!
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
そして遅くなりましたが、明けましておめでとう御座います!
当社は5日から仕事始めだったのですが、何かとバタバタしてまして年始のご挨拶が遅れましてすみませんでした。
今年も当社並びに当ブログを宜しくお願いします。

それでは今日はボディーコートでタンクとポロが入庫しています。

タンクは新車です。お客様のご要望の施工金額が御座いましたので、ご要望に沿って施工させて頂きました。
ボディーコーティングは、カーフィルムなどと違って、リーズナブルな施工内容から高級なのまで様々です。
ですので当社では、お客様のご要望に沿った施工をさせて頂いております。
当社の様な専門店は高いイメージがあるかもですが、遠慮なさらずにご予算をお伝え頂けば、そのご予算での施工内容をお伝えいたします。
一部の業者ではとにかく高いコーティングを勧める所も有るみたいですが、当社は決してそんな事は致しませんので安心してご来店下さいませ。

どうもありがとうございました。

次にポロですが、このおクルマは事故で左側面を修理いたしました。

当然保険会社からは、事故部分のみの再コーティング代金しかもらえませんが、板金修理も全て当社にお任せいただいたので、ボディ全体の研磨作業とガラスコートの再施工を行いました。
どっからみても新車の様に仕上げさせて頂きます。
週明けの納車予定ですが、その仕上がりにビックリされると思います。
板金塗装も是非当社にお任せ下さいませ。
どうも有り難うございました。

次はタントエグゼのドアにのみ、ホログラフィックフィルムの施工を行いました。






右のドアガラスで73%、左で75%出ましたので余裕で車検もクリア出来ます。
どうも有り難うございました。

次にこのワゴンRですが、内外装共に綺麗だったのでオークションで引っぱって来たら何と!


どれどれと私も臭いを嗅ぎましたが、確かに凄まじいタバコ臭がします。

なので今回はオゾン脱臭機を使いました。

オゾン脱臭はアメリカでは非常にポピュラーな脱臭機で様々な場所で使われており、またその効果は絶大です。
何でも死体が発見された様な部屋で使ったりもするそうです。
但しオゾンが付着する表面の臭いには効果が有りますが、中に染み込んだ臭いには効果が薄いです。
ですので事前にしっかりクリーニングする事でその威力を発揮します。
車内の臭いでお困りの方は是非お試し下さいませ。

次ですがもの凄い珍しいクルマが入庫しました。
日産ブルーバードSSS、俗に言う箱ブルです!





オマケにライトはマーシャルで、リアのスピーカーはパイオニアTS-X9!
これが分かるのは50代以上の方でしょうね。
そしてナンバーは何と、5ナンバーです!

これ50年くらい前のクルマが新車時のナンバーのまま生存してるって事です。
これは値打ちが有りますねえ。
今回の作業依頼は日除けの為のサンシールドフィルムのご依頼でした。



超希少車の箱ブル、これからも大事に乗り続けて下さいね。
どうも有り難うございました。

それでは当社は明日から二連休のお休みを頂きます。
明日は友人家族たちといちご狩りに行って、その後仁淀川でキャンプしてる別の友人がランチをご馳走してくれると言うので行く予定です。
明日からの二日間は最高のお天気みたいですので絶好のお出かけ日和になりそうです。
お出かけされる方はお気を付けて行って来て下さいね。
それでは皆様、良い週末をお過ごしください!(^o^)丿
2018年11月02日
今日はコペンにN-VANのボディーコートに、クライスラーとスペイドの板金修理などです。
皆さん、こんにちわ。(●^o^●)
この前朝が寒かったのでツナギの下にヒートテックを上下で来たら、日中暑くてフーフー言いながら仕事してました。

この時期は寒暖差が激しいので皆さんも体調には十分お気を付け下さいね。

それでまずは、コペンにN-VANがボディーコートで入庫しています。
まずはコペンです。
もうこのコペンも結構な年数経ってますので、全体に水垢やキズがかなり多く、お客様は全塗装まで考えてたみたいです。
しかし塗装の劣化は殆ど無かったので、これなら磨きで問題なく綺麗になりますよ。と伝えて作業させて頂きました。
仕上がりには大満足して頂きましたし、金額も当然ですが、全塗装するより全然安く出来ました。
どうも有り難うございました!

次はN-VANです。
今、えらい人気みたいですね。

単なる商用車ではなく、アウトドアとかに徹底的に使えるよう考えられたクルマです。
自分も今の愛車のエヴリィが、来年で20歳になるので、ちょっと考えようか?と思ったりしています。(^^;)
このN-VANは、ボディーコートにガラスフィルムにガラス撥水加工を承りました。
どうも有り難うございました!

次のクライスラーですが、事故で側面を擦ったとの事での入庫です。
当社の協力工場で完璧に修復後、当社にてボディ全て磨き上げ、ガラスコーティングさせて頂きました。
当社で保険修理依頼して頂いたおクルマは、全ボディを磨き上げ、ボディコーティングの再施工をさせて頂いてます。
修理に出したらビックリする位綺麗になって帰って来ますよ。
板金修理も、是非当社までご連絡下さいませ。

次もスペイドの板金修理です。
まあまあ行ってますね。

ディーラーで見積もり取られてましたので、当社で相見積もり出させて頂いたら、何と!

10万近く違ったようです。
保険なら関係ありませんが、自費での修理だとこの差はかなり大きいですよね。
私はいつもお客様に言うのですが、ディーラーは新車を買う所で、修理は保証で直す時以外は頼む所では無い。と言ってます。
しかし、ディーラーで新車買って、その後の事も全て任せてる方は多いと思います。
そんな方、もし車の事で何か有れば、取り敢えず当社までご連絡下さい。
当社で出来る事は勿論しますし、出来ない場合は、腕が良く安く出来る業者をご紹介します。
そんな何でも頼める所が有れば心強いですよね。
クルマで困った時は、取り敢えず当社までご連絡下さいませ。

それでは当社は明日から二連休のお休みを頂きます。
お天気も良さそうなので絶好のドライブ日和かと思います。
自分もバイク仲間と、明日から九州にツーリングに行って来ます。
阿蘇は何回行ってもホントに最高ですね。
皆さんもお出かけされる方はお気を付けて。
それでは皆様、良い週末をお過ごしください!(^o^)丿
2018年08月04日
今日は中古車のボディコートに板金修理から帰って来たアルファード黄ばんだヘッドライトの修復プロテクションフィルム等です
皆さん、こんにちわ。(●^o^●)
もう死ぬほど暑いです!(>_<)
いったいいつまでこんな猛暑

蒸し風呂状態の工場の中でスタッフ皆がんばってくれてます。(^^;)
まずは中古車で買われたレヴォーグの入庫です。
中古車ですので当然ボディには沢山のキズが有りましたが、全体を鏡面研磨後ダイヤモンドメイクコートにて仕上げました。
何処から見ても新車の様になったと思います。
大きな中古車店で購入する場合、ボディコートも一緒に勧められる事も有るみたいですが、当社に入庫された全てのお客様が、やはり専門店に出して良かった。と言われますね。
レヴォーグのお客様にも大変喜んで頂きました。
どうも有り難うございました。

次もフォレスターの中古車ですが、これはディーラー様よりの入庫です。
最近は何処のディーラーも新車は自社で施工しています。(コーティング剤塗るだけですけど)
しかし、中古車はさすがに外注します。
塗るだけの新車と違い、中古車だと必ず研磨作業が入りますので時間は新車の3倍~5倍かかりますからね。
しかしそれでも、やっぱりプロは流石やなあ。といつも感心して頂いてるので、頑張ってやらせて頂いています。
いつも有難う御座います。

次は板金作業から帰って来たアルファードです。
側面を擦られていて、水垢なども凄かったのですが、綺麗に修復後ボディ全体の美装をさせて頂きました。
お客様からは、修理金額も安くクルマも綺麗になったと大変喜んで頂きました。
どうも有り難うございました!

次はヘッドライトリペアです。
ビフォー
アフター
新品の様になりましたね。
ヘッドライトの黄ばみは光量が落ちるだけでなく、見た目も最悪です。
貴方のおクルマのヘッドライト黄ばんでいませんか?
当社なら新品の様に復元して見せます。
ヘッドライトの修復も是非当社にお任せ下さいませ。

そして次は、そのヘッドライトの劣化を抑えるためのフィルムをヴェルファイアに施工しました。
ヘッドライトプロテクションフィルムです。
施工中
施工後
メーカーによると約5年間、黄ばみや劣化を防ぐらしいので、新車を買われた方はボディコートと一緒にどうですか。
早ければ二年位で劣化してくるクルマも有るようですので、塗装をボディコートで守るようにヘッドライトも守ってあげたらと思います。

それでは引き続き、当社では現在スタッフを募集しています。
採用条件、給与、待遇などの詳細は、週刊ワークワーク及びインディードにも掲載しています。
インディードは、松山市 カービューティーセンターで検索して下さい。
是非とも宜しくお願いします。
それでは皆さま、良い週末をお過ごし下さい!ヽ(^o^)丿
2017年09月30日
今日は新車のタンクに板金塗装後のスペーシアに、MJマガジン営業車のウインドリペア等の話です。
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
いやあホントに涼しくなりましたねえ。

朝方なんか窓開けてると寒い位ですね。
急な気温の変化で風邪とか引かないようお気を付け下さいね。

それで今日は、新車のタンクに事故後の修理から上がって来たスペーシアに、リペアでアルトが入庫しています。
このタンクですが、この色メチャ好きです。
ムーブカスタムにも同じ色が有って、レーザーブルークリスタルシャインと言うらしいのですが、色に一目ぼれしてしまいました。(^^♪
まあでもやはり、大変人気の色らしく、このお客様もかなり待たされたそうですが、ホントに綺麗なブルーですね。
このお車はスーパーダイヤモンドメイクで施工させて頂きました。
施工後は施工前よりもっと綺麗なブルーになって、お客様にも大変喜んで頂きました。
どうも有り難うございました。

次は駐車中にぶつけられ、板金修理で入庫のスペーシアです。
いつも書いてますが、当社で保険での板金修理をご依頼頂いた場合、例えバンパー一本の修理であっても、ボディ全体のガラスコートの再施工をサービスで行います。
また、今回の事故とは関係のない部分にキズ等有れば、サービスで修理させて頂く場合も有ります。
これがディーラーなどですと、事故の部分だけの修理とガラスコートしかしてくれません。

ある意味これは当たり前なのですが、そこにはサービスと言う物が全く有りませんよね?
当社はせっかくご依頼頂いたのですから、出来る限りのサービスをさせて頂きたいと思っています。
当社はディーラーのように綺麗では無いですし、自動車メーカーの看板も有りませんが、その分小回りを利かしお客様目線でのサービスをさせて頂いています。
自分がユーザーならどうして欲しいか。
常にこれを一番に考えてます。
板金塗装は信頼の置ける協力工場にお願いしてますが、それでもたまーに当社のチェックでやり直しをお願いする事も有ります。
協力工場からすると、結構厳しいチェックかも知れませんが、そこはお客様の側に立ってお願いしています。
お客様が、板金修理はディーラーで修理した後、ボディコートのみ当社に依頼される事も珍しくないですが、ここだけの話「ホントにこんな修理でいいのかな?」とか思う事も有りますね。
幾ら磨いても、修理した塗装が良くなければそれなりの仕上げにしかなりません。

ですので出来れば板金塗装も当社にお任せ下さいませ。
間違いなく喜んで頂けると思います。
このスペーシアは当然ですが全磨きしてガラスコートさせて頂きました。
どうも有り難うございました。

次にですが、いつもお世話になってますMJマガジンさんの営業車のウインドリペアをご依頼頂きました。
ただこのヒビですがちょっと珍しいヒビなんですね。
このヒビ見て下さい。大きく丸い貝殻のようなヒビの横に小さいヒビが有ります。
これは別々のヒビですので二回に分けて修理しないといけません。
まず大きいヒビから修理します。
どうですか?小さいヒビだけ残りましたよね?
次に小さいヒビを修理します。
どうですか?二つのヒビが殆ど分からなくなったと思います。
MJの営業さんも「えーーーーーーっ!凄い!」とビックリされていました。(^^;)
写真は無いのですが、かなり可愛い女性の営業の方でした。

ヒビ自体はそんなに難しくないヒビでしたので結構簡単に直ったんですけど、あんなに喜んで頂けるとやっぱり嬉しいもんですね。
MJさんどうも有り難うございました。

それでは明日は日曜日ですね。
お天気も良さそうですのでどっかドライブにでも行こうかと思ってます。
皆さんもお出かけされる方はお気を付けて下さいね。
それでは皆さま、良い週末をお過ごし下さい!ヽ(^o^)丿
2017年01月28日
今日はS660無限コンプリートの入庫に、ヘッドライト研磨、板金上がりのクルマの美装等の話です。
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
前回のブログに風邪を引いたと書きましたが、念の為にと日曜日に病院に言ったら。
インフルエンザでした。

おまけに私の他にスタッフも二名インフルになりまして。

五人の会社で三名がインフルになると言う。(>_<)
まあ良いのか悪いのか、たまたまその週はヒマだったので、仕事には殆ど影響が無くて良かったです。(^^;)
皆さんも十分お気を付けて下さいね。

それで今日は珍しいクルマが入庫しました。
ホンダS660の限定車、660台限定 無限コンプリート!ホンダ S660 MUGEN RA です!
http://www.mugen-power.com/automobile/complete/MUGEN-RA/
おまけにこのクルマ、かなり改造してまして、車両含めた総額は何と430万!!

もうビックリです!(^^;)
どんな走りをするんでしょうね?
キズ一つ無くピカピカに磨き上げ、ボディコーティングさせて頂きました。
どうも有り難うございました!

次はプリウスが、ヘッドライトリペアで入庫しています。
ビフォー
アフター
新品のようになったと大変喜んで頂きました。
どうも有難うございました!

次はハリアーにヴェルファイアが板金塗装上がりで入庫しています。
当社に板金塗装をご依頼頂けば、内装外装のすべてに至るまで、徹底的に美装を施してお渡し致します。
おそらくですが、板金塗装を依頼しただけで、ここまで美装をする所は無いと思います。
クルマをぶつけてもぶつけられても、当社までご連絡お願いします。

それでは明日は日曜日です。
今晩からメバルを釣りに行こうと思っています。
夜釣りなので寒いですが、釣りは楽しいです。

それでは皆さん、良い週末をお過ごし下さい!ヽ(^o^)丿