2016年07月09日
今日はボディコーティング、ガラスリペアに交換、LEDバルブ交換にヘッドライトリペア等の話です。
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
いやあ今週の半ばは、まるで梅雨が明けたかと思う位のキョーレツな暑さ


暑さが来る前に事務所のエアコンを買い替えといて良かったです。(^^;)
今日はベンツにVWシャラン、ヴェルファイアがボディコートで入庫してますが、ヴェルファイアは、スーパーダイヤモンドメイク・ファイブスターコートでの施工です。
ファイブスターは、ダイヤモンドメイクシリーズの頂点に位置するコーティングです。
ダブルフェイスクリアー、ツェンスペイスコート、そしてスーパーダイヤモンドメイク・ファイブスターコートと
三回の施工を行う事で、強靭な保護層を形成します。
拘りのある方向けのコーティングですので、興味のある方は是非お問い合わせ下さいませ。

次にですが、保険を使ったガラス交換です。
プリウス、BMW、ムーブです。
すべて翌年の保険料の値上がり分を当社で負担させて頂きました。
以前は飛び石によるガラスの破損は保険を使っても、等級据え置きで保険料のUPなどは無かったのですが、
数年前の保険料率の改定で、現在では翌年だけ保険料が上がってしまいます。
当社はその値上がり分を全額補てん致します。
免責が有る場合は、出来るだけ免責が無くなるように努力します。
勿論自費で交換の場合は、どこよりもお安く交換させて頂きますよ。
今回は保険での交換ですので、BMW以外は断熱ガラスのサンテクトを使用しました。
次にですが、ガラスリペアです。
良く分かるようにマーキングしました。
ビフォー
アフター
こんな感じで直ります。
このブログを見られてる皆さんは、ガラスが割れたらどうしますか?
おそらくですが、当社に来て頂けると信じています。(^^;)
でも一般のユーザーさんは、何でもかんでもディーラーに行かれる方居られますよね?
このお客様はディーラーに行って、普通にガラス交換だと言われたそうです。
その見積もりも軽く10万円以上!

いつも言ってますが、ディーラーって普通に定価で提示します。
保険だろうが自費だろうが関係ありません。
ディーラーと言う所は新車を買う所で、ガラス交換や板金修理などを依頼する所では無いのです。
ガラスはガラス屋、板金塗装は板金塗装屋、エアコンなどは電装屋と、クルマの修理でも業種が分かれてるんです。
ディーラーはすべて外注で、マージンだけ取りますから安い訳無いですよね。
もし、クルマの事で何かありましたら何でもご相談下さい。
当社で出来ない事は、腕の良い良心的な業者をご紹介させて頂きます。

次ですが、暗いハロゲンバルブを車検対応のLEDバルブに交換しました。
ビフォー
アフター
もう全然違います!

ただこう言うバルブは種類が多すぎて、買ったけど付かなかったり思ったより明るくなかったり、車検に通らなかったりする事も有ります。
そのあたりの事も含めて、ライトが暗いと思われてる方は是非当社にご相談下さいませ。

次はヘッドライトリペアです。
実はこのムーブはガラス交換で入庫して頂いてたクルマです。
ヘッドライトが曇っていたのでサービスで綺麗にさせて頂きました。
ビフォー
アフター
お客様にも大変喜んで頂きました。
どうも有り難うございました!

それでは明日は日曜日です。
お出かけされる予定の方はお気を付けて。
それでは皆様良い週末をお過ごし下さい。(^o^)丿