2013年03月30日
今日は全塗装したミラジーノの紹介です。
皆さんこんにちわ!(●^o^●)
さすがに年度末の影響でしょうか。
凄く忙しくて写真を撮る余裕が無く、殆どまともに写真を撮ってないんです。(>_<)
ガラス交換にウインドリペア、TTクリアーにフィルム貼りと次から次に入庫するものですからブログの下書きも全く出来ませんでした。
なので今日は沢山の入庫の中で一台だけ凄くカワイイクルマが入庫したので写真UPしますね。
このミラジーノなんですがペパーミントグリーンとか言うんですかね?



綺麗なグリーンでルーフはベージュがかった白で全塗装されたクルマです。
車両自体は十年以上も前のクルマですがここまで仕上げると凄く綺麗だし色も素敵なので注目を浴びると思います。
また全塗装をした車両がボディーコートなどで入庫する事は珍しくないですが中には、あれっ!っと思うような仕上がりの車も正直結構有るんですね。
あんまり酷いのはお客様に伝えて塗りなおして貰ったりしますがこのクルマの塗装に関しては文句の付け所が無かったです!
そうお客様にお伝えしたら凄く喜んで居られました。
元の塗装が悪ければどんなに良い磨きや材料を使ってもやっぱダメなんですね。
このクルマに関しては何の問題も無かったので新車と同じ様に軽いバフリングのみで仕上げお約束のTTクリアーを施工しました。
当社の外注先の板金塗装をお願いしてる協力工場はとても丁寧な仕事で価格も安いです。
クルマをぶつけた、又はぶつけられたなどの板金修理や事故の修理なども当社にお任せ下さいね。
それから最近お客様のご紹介で嬉しい事が何度も有りました。
私は当社をご利用頂いたお客様には必ず満足やお得感を感じて頂きたいのですが、当社をご利用頂いた事が無いのにご紹介をして下さる方が何人もいらっしゃるみたいです。
例えば友人などのクルマのガラスが割れたり事故が有ったりすると「カービューティーセンターに行ってみれば」とご紹介下さるみたいです。
きっとこのブログを見て頂いてる方がご紹介して下さってるんでしょうね。
何処のどなたか存じませんがホントに有難う御座います。
勿論全力でお得感を感じていただける様に頑張ってますのでこれからも宜しくお願いします。<(_ _)>
それではもう松山では桜が満開で今日明日と絶好のお花見日和ですね。
皆さんもせっかくですから是非お花見に出かけられて下さい。
それでは皆さん良い週末をお過ごし下さい!(^o^)丿
さすがに年度末の影響でしょうか。
凄く忙しくて写真を撮る余裕が無く、殆どまともに写真を撮ってないんです。(>_<)
ガラス交換にウインドリペア、TTクリアーにフィルム貼りと次から次に入庫するものですからブログの下書きも全く出来ませんでした。

なので今日は沢山の入庫の中で一台だけ凄くカワイイクルマが入庫したので写真UPしますね。
このミラジーノなんですがペパーミントグリーンとか言うんですかね?



綺麗なグリーンでルーフはベージュがかった白で全塗装されたクルマです。

車両自体は十年以上も前のクルマですがここまで仕上げると凄く綺麗だし色も素敵なので注目を浴びると思います。
また全塗装をした車両がボディーコートなどで入庫する事は珍しくないですが中には、あれっ!っと思うような仕上がりの車も正直結構有るんですね。
あんまり酷いのはお客様に伝えて塗りなおして貰ったりしますがこのクルマの塗装に関しては文句の付け所が無かったです!

そうお客様にお伝えしたら凄く喜んで居られました。

元の塗装が悪ければどんなに良い磨きや材料を使ってもやっぱダメなんですね。
このクルマに関しては何の問題も無かったので新車と同じ様に軽いバフリングのみで仕上げお約束のTTクリアーを施工しました。
当社の外注先の板金塗装をお願いしてる協力工場はとても丁寧な仕事で価格も安いです。
クルマをぶつけた、又はぶつけられたなどの板金修理や事故の修理なども当社にお任せ下さいね。

それから最近お客様のご紹介で嬉しい事が何度も有りました。
私は当社をご利用頂いたお客様には必ず満足やお得感を感じて頂きたいのですが、当社をご利用頂いた事が無いのにご紹介をして下さる方が何人もいらっしゃるみたいです。
例えば友人などのクルマのガラスが割れたり事故が有ったりすると「カービューティーセンターに行ってみれば」とご紹介下さるみたいです。
きっとこのブログを見て頂いてる方がご紹介して下さってるんでしょうね。
何処のどなたか存じませんがホントに有難う御座います。

勿論全力でお得感を感じていただける様に頑張ってますのでこれからも宜しくお願いします。<(_ _)>
それではもう松山では桜が満開で今日明日と絶好のお花見日和ですね。
皆さんもせっかくですから是非お花見に出かけられて下さい。
それでは皆さん良い週末をお過ごし下さい!(^o^)丿
2013年03月23日
今日はテレビ解除キット等と股間がすーすーした話です。
皆さんこんにちわ!(●^o^●)
ホントにあっ!っと言う間にもう週末です。
一週間ってホントすぐですねえ。
そうしてどんどん年を取って行くんですね。^_^;
それで昨日なんですがもうビックリする事が有りました。
去年からスポーツジムに通ってるのですが汗をかいた後のお風呂も楽しみの一つなんですね。
そしていつも使ってるトニックシャンプーで頭を洗った後にボディシャンプーで身体を洗っていた時です。
股間が凄くひんやりするんですね。

頭を洗った時にシャンプーが垂れて股間に付いたのかなと思い気にせずそのまま身体を洗ってたら今度は全身がすーすーするんです!
その時にはもう股間がひんやりどころか凄くすーすーしてこれはおかしいと思い目の前を良く見たら・・・・・・。
なんとボディシャンプーではなくトニックシャンプーで全身を洗ってました。(>_<)
そりゃ股間もすーすーしますよね。^_^;
今回の事で分かった事は人の身体で一番敏感な所は股間だと言う事です。
皆さんもシャンプーの間違いには気を付けて下さいね。^_^;
今週もガラス交換にTTクリアーにウインドリペアとホントに忙しくさせて頂きました。
そしてここ最近多いのが傷つき防止のプロテクションフィルムと純正ナビで走行中にもテレビが見えるようにする解除キットの取り付けですね。
やはり新車を買ったら出来るだけキズは付けたくないですからこのフィルムは大変有効だと思います。



ドアノブの四枚だけですと¥8400です。
ボディーコートや他の作業も一緒ですとセット価格で¥7350です。
新車を買った方は是非貼ってみてはいかがですか?

次は純正ナビのテレビ解除キットです。
これってオート○ックスなどの大手用品店で頼むとキットだけで約¥2万円に工賃が¥5250〜¥10500位かかります。
これは高いですよね。

ちなみに大手メーカーの解除キットはブラックBOXの中に入ってるのですが中身はこんな感じです。


これで¥二万円は有り得ないですよね。

当社ですとキット込みで¥12600〜で取り付け致します。
一部の高級車や外車などはお断りする場合も有りますが走行中でもテレビが見れるようにしたい方は是非お問い合わせ下さいね。

それでは今日も山のように作業が有りますのでこれから馬車馬のように働かないといけません!
全国的にはお花見真っ盛りと言ってますが松山は来週位ですかね。
それでは皆さん良い週末をお過ごし下さい!(^o^)丿
2013年03月15日
今日はバイクのコーティングに新商品のフィルム等の話です!
皆さんこんにちわ!(●^o^●)
今朝のめざましじゃんけんでカトパンに
で勝ってちょっぴり嬉しかった僕です。
先週から風邪引いてるんですがまだ治りません。(>_<)
オマケに行きつけの病院は凄く人気の有る病院で二時間待ちは当たり前で予約も出来ないので近所の病院に行ったら薬が合わないのか全然治らないんですね。
もうこうなったら自分の免疫力を上げるとか自己回復力を高めるとか何とかしないとと思いこんなの食べてます。

これメチャ高いんですけどね。
早く良くなって欲しいです。(>_<)
それで今日は久し振りにバイクのコーティング依頼が有りました。
ホンダの1000CCのバイクです。


フルカウルなのでカウルは外して施工をしました。
バイクの場合は塗装部分、プラスチック部分、金属部分などパーツによって使用する液剤を変えて行きます。
面積は大した事無いのですが入り組んでるのでそれなりに手間がかかりますね。
取りに来られるのが一週間後なので施工後は埃がかぶらない様マスカーで覆っておきました。



しかしこれはもうそのまま八耐に出れるような凄い前傾姿勢のバイクですねえ。
自分もバイクに乗るのですがこんな姿勢のバイクは絶対ムリです。
以前こんなバイクに跨っただけで脚の付け根の筋が攣って豪い目に遭いました。(>_<)
ま、まあ49のおっさんには縁の無いバイクですね。^_^;
次は新型のアテンザが初入庫しました!


今の自動車市場はハイブリッドが持て囃され牽引してますが、マツダのスカイアクティブ技術も凄い技術だと思います。
今回の入庫車はディーゼルなのですが音は静かで振動も殆ど無いんですね。
勿論クリーンディーゼルですから黒煙も皆無ですし、あのディーゼル独特の臭いもしません。
CX-5と言いこのアテンザと言い凄く良いクルマだと思います。
マツダは昔からヨーロッパ、特にドイツでの評価は非常に高くすべて日本国内で生産して輸出している為、ドイツでの価格はかなり高いのですがBMWと同等かそれ以上に評価が高いみたいです。
ドイツには皆さんご存知の言わずと知れたアウトバーンが有りますがこの国で評価が高いと言う事はマツダがホントに良いクルマを作ってる証明みたいなもんだと思います。
皆さんもトヨタや日産だけでなくマツダも選択肢に入れて下さいね。
あっ、ちなみに当社はマツダディーラーとは全く取引は無いのでもしもマツダ関係者の方、ブログ見てられましたら宜しくお願いします。^_^;
次はレクサスドアノブにペイントプロテクションフィルムを貼ったのですがうちのスタッフに任せてたら貼り終わってから写真を撮ったそうで・・・・・・。
これだと貼って有るのかなんて全く解りませんよね。


ま、まあこんな風に全く解らなく貼れるというのがこれで解って貰えたと言う事で。^_^;
ドアノブのキズが気になる方は是非お問い合わせ下さいね。
次にですがフィルムの新商品が出ました。
ブルー、グリーン、ゴールド、ブロンズですがすべてシルバーベースのフィルムに色付けしてるアルミ蒸着フィルムです。



まあこう言うフィルムはちょっと派手なので好みが分かれると思いますが驚くべきはその断熱性能なんですね。
遮蔽係数がすべて0.3以下ですから熱カットにおいては郡を抜いてます。
プレミアムフィルムでも全く届かない数値ですので熱の流入を抑えたい方には適してるフィルムです。
気になる方は是非お問い合わせ下さいね。
それではもう週末が来て明日は土曜日ですね。
当社は勿論仕事ですが明日はガラス交換が三台有るので頑張ります!
お天気は良さそうですのでお出かけされる方はお気をつけて出かけて下さいね。
それでは皆さん良い週末をお迎え下さい!(^o^)丿
今朝のめざましじゃんけんでカトパンに


先週から風邪引いてるんですがまだ治りません。(>_<)
オマケに行きつけの病院は凄く人気の有る病院で二時間待ちは当たり前で予約も出来ないので近所の病院に行ったら薬が合わないのか全然治らないんですね。

もうこうなったら自分の免疫力を上げるとか自己回復力を高めるとか何とかしないとと思いこんなの食べてます。

これメチャ高いんですけどね。
早く良くなって欲しいです。(>_<)
それで今日は久し振りにバイクのコーティング依頼が有りました。
ホンダの1000CCのバイクです。


フルカウルなのでカウルは外して施工をしました。
バイクの場合は塗装部分、プラスチック部分、金属部分などパーツによって使用する液剤を変えて行きます。
面積は大した事無いのですが入り組んでるのでそれなりに手間がかかりますね。
取りに来られるのが一週間後なので施工後は埃がかぶらない様マスカーで覆っておきました。



しかしこれはもうそのまま八耐に出れるような凄い前傾姿勢のバイクですねえ。
自分もバイクに乗るのですがこんな姿勢のバイクは絶対ムリです。

以前こんなバイクに跨っただけで脚の付け根の筋が攣って豪い目に遭いました。(>_<)
ま、まあ49のおっさんには縁の無いバイクですね。^_^;
次は新型のアテンザが初入庫しました!


今の自動車市場はハイブリッドが持て囃され牽引してますが、マツダのスカイアクティブ技術も凄い技術だと思います。
今回の入庫車はディーゼルなのですが音は静かで振動も殆ど無いんですね。
勿論クリーンディーゼルですから黒煙も皆無ですし、あのディーゼル独特の臭いもしません。
CX-5と言いこのアテンザと言い凄く良いクルマだと思います。
マツダは昔からヨーロッパ、特にドイツでの評価は非常に高くすべて日本国内で生産して輸出している為、ドイツでの価格はかなり高いのですがBMWと同等かそれ以上に評価が高いみたいです。
ドイツには皆さんご存知の言わずと知れたアウトバーンが有りますがこの国で評価が高いと言う事はマツダがホントに良いクルマを作ってる証明みたいなもんだと思います。
皆さんもトヨタや日産だけでなくマツダも選択肢に入れて下さいね。

あっ、ちなみに当社はマツダディーラーとは全く取引は無いのでもしもマツダ関係者の方、ブログ見てられましたら宜しくお願いします。^_^;
次はレクサスドアノブにペイントプロテクションフィルムを貼ったのですがうちのスタッフに任せてたら貼り終わってから写真を撮ったそうで・・・・・・。
これだと貼って有るのかなんて全く解りませんよね。



ま、まあこんな風に全く解らなく貼れるというのがこれで解って貰えたと言う事で。^_^;
ドアノブのキズが気になる方は是非お問い合わせ下さいね。

次にですがフィルムの新商品が出ました。
ブルー、グリーン、ゴールド、ブロンズですがすべてシルバーベースのフィルムに色付けしてるアルミ蒸着フィルムです。



まあこう言うフィルムはちょっと派手なので好みが分かれると思いますが驚くべきはその断熱性能なんですね。
遮蔽係数がすべて0.3以下ですから熱カットにおいては郡を抜いてます。
プレミアムフィルムでも全く届かない数値ですので熱の流入を抑えたい方には適してるフィルムです。
気になる方は是非お問い合わせ下さいね。

それではもう週末が来て明日は土曜日ですね。
当社は勿論仕事ですが明日はガラス交換が三台有るので頑張ります!
お天気は良さそうですのでお出かけされる方はお気をつけて出かけて下さいね。
それでは皆さん良い週末をお迎え下さい!(^o^)丿
2013年03月09日
今日は世界征服を企んでる社長の話です!
皆さんこんにちわ!(●^o^●)
すっかり春めいて凄く暖かくなりましたね。
ホント気持ちの良い季節になりました。
それで今日はこんな仕事をしました。
この自転車なんですが小径ホイールでお洒落な自転車ですね。

都会の街中を走るのが似合いそうです。
そんなお洒落な自転車を近所の幼稚園児が倒してしまいステーの部分にキズが沢山付いてしまったそうです。


しかし何分ご近所の幼稚園児ですから弁償しろとも言えないそうで。
このお客様は古くからの当社のお客様で今までに何台もフィルムやボディーコート等で入庫していただいてます。
それで私が自転車好きと言うのも有り当社なら自転車でも何とかしてくれると思ったらしくいらっしゃいました。
うーん、何とかしようではあーりませんか!(笑)
最初は塗装と仰ってたのですが塗装となると部品の脱着なども伴って高額になるのでカッティングシートでキズの部分を覆ってみることにしました。。
そしてスタッフに指示をして出来上がったのを見たらビックリしましたね。


全然分からなくなりました!
まあ最近老眼が来てるので見えにくいだけかもですが。^_^;
出来上がったと連絡してお客様に来ていただいたら絶賛されてしまいました!
何でも倒されてキズが付いた時はもうこの自転車の事が嫌になられてたらしいですがこれでまた頑張って乗ってみようと言う気にもなったみたいです!
いやああそこまで喜んで頂けるとホント私としても嬉しかったです。
ちなみに費用はカッティングシートの端切れをちょこっと使っただけだし時間も15分位だしで¥千円でいいやと思って言ったら無理やり¥二千円渡されました。
気を使ってもらってすみませんでした。^_^;
次はヘッドライトリペアです。
MCのワゴンRのヘッドライトですが黄ばんでますねえ。
ビフォー


アフター


そしてこれはお客様の希望でハードコート剤を吹き付けるグレードの高い施工を行いました。


通常は研磨後にガラスコート剤を塗って終わりなのですがハードコートをガン拭きすると長期に亘って効果が持続します。
まだ何年も乗るおつもりでしたらこちらをお勧めしています。
ヘッドライトが黄ばんで気になられてる方はお気軽にお問い合わせ下さいね。
次はガラス交換が多かったですね。
プリウスαにワゴンR、ラパンにトラックなどです。






ちなみにトラック以外すべて断熱ガラスのサンテクトに交換しました!
特にプリウスαのお客様はディーラーで純正品だと高すぎるので社外品で見積もってもらっても当社より三万円以上高かったみたいです。
安く出来たとホントに喜んで頂きました!
どうも有り難う御座いました。
次にですが皆さんこのトラック知ってますよね?



そうです、ちょっと前に女性が丸刈りにするCMがAKBの峯岸みなみさんと被って全国で一躍有名になった高田引越しセンターさんです!
かなり以前からこちらのトラックのガラス修理や交換などは当社でさせて頂いてるのですが今回もガラス交換をさせて頂きました。
ここは昔からユニークなCMが評判で社長も凄くお茶目な方なんですね。
久し振りにお会いしたので例のCMの話をしたら全国のテレビ局や雑誌などから問い合わせが殺到したらしいです。
この勢いで世界を征服してやろうかと思ってるんよ!ワッハッハッハ!!と言われてました。^_^;
今回のCMはたまたまとは言え峯岸さんよりこっちのCMの方が先だった訳ですからやっぱりここの社長は何か持ってるんだなと思いましたね。
社長!この勢いで是非とも世界征服を成し遂げて下さいね。
それでは今日は土曜日ですね。
実は三日前から風邪引いて鼻水だらだらでしんどいんです。(>_<)
明日はゆっくり自宅でHDに撮り溜めたテレビでもみて療養します。
それでは皆さん良い週末をお過ごし下さいね!(^o^)丿
すっかり春めいて凄く暖かくなりましたね。
ホント気持ちの良い季節になりました。

それで今日はこんな仕事をしました。
この自転車なんですが小径ホイールでお洒落な自転車ですね。

都会の街中を走るのが似合いそうです。
そんなお洒落な自転車を近所の幼稚園児が倒してしまいステーの部分にキズが沢山付いてしまったそうです。


しかし何分ご近所の幼稚園児ですから弁償しろとも言えないそうで。

このお客様は古くからの当社のお客様で今までに何台もフィルムやボディーコート等で入庫していただいてます。
それで私が自転車好きと言うのも有り当社なら自転車でも何とかしてくれると思ったらしくいらっしゃいました。
うーん、何とかしようではあーりませんか!(笑)
最初は塗装と仰ってたのですが塗装となると部品の脱着なども伴って高額になるのでカッティングシートでキズの部分を覆ってみることにしました。。
そしてスタッフに指示をして出来上がったのを見たらビックリしましたね。


全然分からなくなりました!

まあ最近老眼が来てるので見えにくいだけかもですが。^_^;
出来上がったと連絡してお客様に来ていただいたら絶賛されてしまいました!
何でも倒されてキズが付いた時はもうこの自転車の事が嫌になられてたらしいですがこれでまた頑張って乗ってみようと言う気にもなったみたいです!

いやああそこまで喜んで頂けるとホント私としても嬉しかったです。
ちなみに費用はカッティングシートの端切れをちょこっと使っただけだし時間も15分位だしで¥千円でいいやと思って言ったら無理やり¥二千円渡されました。
気を使ってもらってすみませんでした。^_^;
次はヘッドライトリペアです。
MCのワゴンRのヘッドライトですが黄ばんでますねえ。
ビフォー


アフター


そしてこれはお客様の希望でハードコート剤を吹き付けるグレードの高い施工を行いました。


通常は研磨後にガラスコート剤を塗って終わりなのですがハードコートをガン拭きすると長期に亘って効果が持続します。
まだ何年も乗るおつもりでしたらこちらをお勧めしています。
ヘッドライトが黄ばんで気になられてる方はお気軽にお問い合わせ下さいね。
次はガラス交換が多かったですね。
プリウスαにワゴンR、ラパンにトラックなどです。






ちなみにトラック以外すべて断熱ガラスのサンテクトに交換しました!
特にプリウスαのお客様はディーラーで純正品だと高すぎるので社外品で見積もってもらっても当社より三万円以上高かったみたいです。
安く出来たとホントに喜んで頂きました!
どうも有り難う御座いました。

次にですが皆さんこのトラック知ってますよね?



そうです、ちょっと前に女性が丸刈りにするCMがAKBの峯岸みなみさんと被って全国で一躍有名になった高田引越しセンターさんです!
かなり以前からこちらのトラックのガラス修理や交換などは当社でさせて頂いてるのですが今回もガラス交換をさせて頂きました。
ここは昔からユニークなCMが評判で社長も凄くお茶目な方なんですね。
久し振りにお会いしたので例のCMの話をしたら全国のテレビ局や雑誌などから問い合わせが殺到したらしいです。
この勢いで世界を征服してやろうかと思ってるんよ!ワッハッハッハ!!と言われてました。^_^;
今回のCMはたまたまとは言え峯岸さんよりこっちのCMの方が先だった訳ですからやっぱりここの社長は何か持ってるんだなと思いましたね。
社長!この勢いで是非とも世界征服を成し遂げて下さいね。

それでは今日は土曜日ですね。
実は三日前から風邪引いて鼻水だらだらでしんどいんです。(>_<)
明日はゆっくり自宅でHDに撮り溜めたテレビでもみて療養します。
それでは皆さん良い週末をお過ごし下さいね!(^o^)丿
2013年03月01日
当社にも、とうとうあれがやって来ました!
皆さんこんにちわ!(●^o^●)
当社にも、とうとうあれがやって来ました!
あれって何ですって?
あれですよ、あれ・・・・・・・・・。
今巷で話題の、ネスカフェ・バリスタ です!!!\(^o^)/

ネスカフェアンバサダーに申し込んだら送られてきました!
いやあこれは素晴らしいですね。
ホントにインスタントコーヒーがカフェのコーヒーになります。
ミルクを入れたらカプチーノなども出来ます。


自分はこれにちょこっとシナモンを振り掛けるのがお気にです。
皆さんも是非ネスカフェアンバサダーに応募してみて下さいませ!
次にこのクルマなんですが当社でTTクリアーコートを施工しており、今回右前部分をぶつけられて板金修理後、当社にTTクリアーの部分再施工のみで入庫してきました。
流れとしては、お客様はこの車を買ったお店に修理を依頼してそのお店が板金修理業者に外注してその業者が当社に再施工の外注と言う流れです。
そしてクルマを預かった時に左後方部分にこの様なキズを見つけました。


私は「ここぶつけてるけどこのまま再施工するの?」と聞きましたら「そこは今回の事故とは関係ないから」と言うのです。
確かに関係ないですがこのお客様は残念でしたね。
これは当社では有り得ません。
例えばですが事故の板金修理見積もりが20万だとします。
交換する部品がどれだけ出るかによって変わってきますが当社の原価が15万だとします。
そうすると当社は通常なら5万の利益が有る訳ですが当社ならその5万の利益が無くなっても板金屋さんに「ここも一緒に直してあげてくれ」と言います。
となると当社の利益は板金では無くなりますがボディーコートは板金とは別に保険で出ますのでその分でもう一度全体の再施工を行いピカピカにしてお客様にお渡しします。
例え修理の部分がドア1枚で有っても全体を再施工しなおします。
このメリットは大きいと思います!
また当社はレンタカー事業も行ってますので保険であれば保険会社からレンタカー代金も貰えます。
これでも利益は出ますからたとえ板金の利益が無くなってもお客様に喜んで貰えればそれでいいんです。
私はせっかく当社に依頼して頂いたお客様には必ず「カービューティーセンターに行って良かった」と思って頂きたいんです。
このお客様は別に損はしてませんが得もしてませんよね。
当社に直接依頼なら必ず得をして頂けます。
ただこう言う事が出来るのは社長で有る私が現場を切り盛りしてるような小さな会社だから出来るんですね。
ディーラーやディーラー並みに大きな販売店だとそんな事を勝手にしたら上から怒られちゃいます。
また保険修理費と自費での修理費はディーラーは同じですが当社は違います。
自費での修理は利益を思いっきり減らして安くしますよ。
このお車は本来なら再施工は事故修理の部分だけで良かったのですがそれではお客様が気の毒なのでもう一度全体の再施工をしました。
当社には外注で入って来てますのでこの仕事に関しては赤字ですが、当社でTTクリアーを施工していただいたお客様なのでそこはサービスさせていただきました。
納車は販売店にしますのでお客様と直接お会いする事は出来ませんが、全体がピカピカになったクルマを見て、きっと喜んで貰えたと思います。
だからこそ、このキズがホントに残念なんですけどね。
板金修理も是非当社にご用命下さいね。
それでお客様からこんな内容のメールを頂きました。
> いつもブログを見ていて、
> 高級車が多く見られるので
> なかなか足を踏み入れることができなかったのですが。。。
> 宜しくお願いします。
いえいえ、当社は決してそんな敷居の高い店では有りません。^_^;
フィルム施工やガラス交換などは何処よりもお安くをモットーにしておりますからもし同業他社のお見積もりより高ければ必ずお安くさせて頂きます。
現にこのお客様は当社が¥21000他社が¥20000だったので¥19000にさせて頂きました。
また古い軽自動車などで次の車検の時には買い換えるから中古のガラスでなるべく安く上げたい。
などのご要望にも喜んでご協力させて頂きます。
いくら仕事に自信が有ってもお客様に来て頂けなければ何もなりません。
ですのでご予算的に厳しい場合でも当社は出来るだけ頑張らせて頂きます!
何でも相談してください。宜しくお願いします。<(_ _)>
次にいつもブログを見て頂いてる方にご報告が有ります。
以前のブログで、イーデザイン損保が私の休業損害の支払いを拒否し、弁護士を入れて来た件ですが、無事私が加入してる東京海上の人身傷害保険から私の主張通りの金額を支払うとの通知が来ました。
これで私の主張が全く正しかったと証明されましたね。
大体こんな事ですぐに弁護士を入れるなんて普通は有り得ません。
皆さん絶対にこんな保険会社と契約してはダメですよ。
それではもう週末ですね。
日曜日には子供と友達も誘って土筆採りとイチゴ狩りに行く予定です。
自分も子供の頃、姉と一緒に良く土筆を採りに行きました。
土筆って美味しくて自分は大好きなんです。
最近は土筆なんて採る人少ないんでしょうが子供達には良い体験になると思います。
それでは皆さん良い週末をお迎え下さい!(^o^)丿
当社にも、とうとうあれがやって来ました!
あれって何ですって?
あれですよ、あれ・・・・・・・・・。
今巷で話題の、ネスカフェ・バリスタ です!!!\(^o^)/

ネスカフェアンバサダーに申し込んだら送られてきました!

いやあこれは素晴らしいですね。
ホントにインスタントコーヒーがカフェのコーヒーになります。
ミルクを入れたらカプチーノなども出来ます。


自分はこれにちょこっとシナモンを振り掛けるのがお気にです。
皆さんも是非ネスカフェアンバサダーに応募してみて下さいませ!

次にこのクルマなんですが当社でTTクリアーコートを施工しており、今回右前部分をぶつけられて板金修理後、当社にTTクリアーの部分再施工のみで入庫してきました。
流れとしては、お客様はこの車を買ったお店に修理を依頼してそのお店が板金修理業者に外注してその業者が当社に再施工の外注と言う流れです。
そしてクルマを預かった時に左後方部分にこの様なキズを見つけました。



私は「ここぶつけてるけどこのまま再施工するの?」と聞きましたら「そこは今回の事故とは関係ないから」と言うのです。
確かに関係ないですがこのお客様は残念でしたね。

これは当社では有り得ません。
例えばですが事故の板金修理見積もりが20万だとします。
交換する部品がどれだけ出るかによって変わってきますが当社の原価が15万だとします。
そうすると当社は通常なら5万の利益が有る訳ですが当社ならその5万の利益が無くなっても板金屋さんに「ここも一緒に直してあげてくれ」と言います。
となると当社の利益は板金では無くなりますがボディーコートは板金とは別に保険で出ますのでその分でもう一度全体の再施工を行いピカピカにしてお客様にお渡しします。
例え修理の部分がドア1枚で有っても全体を再施工しなおします。
このメリットは大きいと思います!

また当社はレンタカー事業も行ってますので保険であれば保険会社からレンタカー代金も貰えます。
これでも利益は出ますからたとえ板金の利益が無くなってもお客様に喜んで貰えればそれでいいんです。
私はせっかく当社に依頼して頂いたお客様には必ず「カービューティーセンターに行って良かった」と思って頂きたいんです。
このお客様は別に損はしてませんが得もしてませんよね。
当社に直接依頼なら必ず得をして頂けます。
ただこう言う事が出来るのは社長で有る私が現場を切り盛りしてるような小さな会社だから出来るんですね。
ディーラーやディーラー並みに大きな販売店だとそんな事を勝手にしたら上から怒られちゃいます。
また保険修理費と自費での修理費はディーラーは同じですが当社は違います。
自費での修理は利益を思いっきり減らして安くしますよ。

このお車は本来なら再施工は事故修理の部分だけで良かったのですがそれではお客様が気の毒なのでもう一度全体の再施工をしました。
当社には外注で入って来てますのでこの仕事に関しては赤字ですが、当社でTTクリアーを施工していただいたお客様なのでそこはサービスさせていただきました。
納車は販売店にしますのでお客様と直接お会いする事は出来ませんが、全体がピカピカになったクルマを見て、きっと喜んで貰えたと思います。
だからこそ、このキズがホントに残念なんですけどね。

板金修理も是非当社にご用命下さいね。

それでお客様からこんな内容のメールを頂きました。
> いつもブログを見ていて、
> 高級車が多く見られるので
> なかなか足を踏み入れることができなかったのですが。。。
> 宜しくお願いします。
いえいえ、当社は決してそんな敷居の高い店では有りません。^_^;
フィルム施工やガラス交換などは何処よりもお安くをモットーにしておりますからもし同業他社のお見積もりより高ければ必ずお安くさせて頂きます。
現にこのお客様は当社が¥21000他社が¥20000だったので¥19000にさせて頂きました。
また古い軽自動車などで次の車検の時には買い換えるから中古のガラスでなるべく安く上げたい。
などのご要望にも喜んでご協力させて頂きます。
いくら仕事に自信が有ってもお客様に来て頂けなければ何もなりません。
ですのでご予算的に厳しい場合でも当社は出来るだけ頑張らせて頂きます!
何でも相談してください。宜しくお願いします。<(_ _)>
次にいつもブログを見て頂いてる方にご報告が有ります。
以前のブログで、イーデザイン損保が私の休業損害の支払いを拒否し、弁護士を入れて来た件ですが、無事私が加入してる東京海上の人身傷害保険から私の主張通りの金額を支払うとの通知が来ました。
これで私の主張が全く正しかったと証明されましたね。
大体こんな事ですぐに弁護士を入れるなんて普通は有り得ません。

皆さん絶対にこんな保険会社と契約してはダメですよ。
それではもう週末ですね。
日曜日には子供と友達も誘って土筆採りとイチゴ狩りに行く予定です。
自分も子供の頃、姉と一緒に良く土筆を採りに行きました。
土筆って美味しくて自分は大好きなんです。
最近は土筆なんて採る人少ないんでしょうが子供達には良い体験になると思います。
それでは皆さん良い週末をお迎え下さい!(^o^)丿