2019年12月06日
今日はロッキーのボディコートにトラックにウルトラヴィジョンフィルム、シトロエンの天井張り替えにテスラの入庫などです。
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
とうとう師走に入りました。

今年ももう一か月切りましたが、年末まで頑張りたいと思います!

まずはダイハツのニューモデル、ロッキーがボディコートで入庫しました。
ロッキーと言う名前は、過去に有った車名の復刻版ですがSUVブームの中、兄弟車でトヨタから発売のライズと共に、好調に売れてるみたいですね。
スズキのハスラーやジムニーが売れてるのを見てダイハツも、どげんかせんといかん!と思ったのでしょうか?

販売力の差で、どうしてもトヨタのライズの方が売れるでしょうけど、個人的にはロッキーを応援したいですね。
ロッキーのお客様、どうも有り難う御座いました!

次ですが、シトロエンの天井の内張を交換しました。
外車の天井はよく内張が剥がれて来るので、その貼り替えの作業をするのですが、このクルマに関しては内張自体にコシが無く、とても張替えが出来る内張ではなかったので交換となりました。
内張を車内に入れるのに、知恵の輪をするように工夫しながら何とか入れて完成となりました。
天井の内張が剥がれたおクルマも当社にお任せ下さいませ。
お客様どうも有り難う御座いました。

次ですがトラックのタイタンにウルトラヴィジョン・ステルスを施工致しました。
トラックのガラスは比較的可視光線透過率が高いので、道交法の70%は余裕でクリア出来ます。
またステルスは、カメレオンライトBLなどに比べて、落ち着いた感じで非常に好感の持てるフィルムです。
残念ながらステルスは廃盤になってしまいましたが、まだ何台分かは当社に在庫が御座いますので、気になる方はお早目の施工をお勧めします。
タイタンのお客様には大変気に入って頂き、もう一台ハイエースもご予約頂きました。
どうも有り難う御座いました。

次ですが、何と100%電気で走る電気自動車のテスラが入庫しました!

運転席の前にはハンドルとレバーしかなく、真ん中にアイパッドのようなモニターが有るだけです。
まるでスマホをいじる様な感じで操作します。
実際にテスラは24時間LTE回線でスマホと繋がっており、クルマからどんなに離れていても全ての状態を把握出来るようになってます。
盗まれようとすると警告をならして持ち主に知らせたり、万が一盗まれても何処にいるか全てスマホで分かるそうです。
また日本では法律の問題でまだダメだそうですが、自動運転にも対応していて手放しでも運転出来たりするそうです。
もう未来のクルマが現実になった感じがしますね。
このクルマはリアガラスからルーフにかけて全てガラスでして、その前部分もガラスサンルーフですので、天井は全てガラスになります。
一般的なサンルーフ車に付いてるシェードも有りませんので、全てのガラスに最高品質のフィルムを施工しました。
フロント三面にはLFTダブルバリアフィルム。
リアからルーフにかけてはウインコスプレミアムフィルムで施工しましたので真夏でも快適に乗って頂けると思います。
またボディには、スーパーダイヤモンドメイク・ファイブスターコートを施工させて頂きました。
長期に亘って新車の様な輝きを維持出来ると思います。
どうも有り難う御座いました。

それでは今日は金曜日ですね。
金曜日は毎週ジムに行く日ですので、今日も頑張ってトレーニングに励もうと思います。
それでは皆様良い週末をお過ごしください!(^o^)丿
Posted by イズミヤ at
16:00
│Comments(0)
│自動車ガラス│ボディコーティング│ウルトラヴィジョン&ホログラフィック&ゴーストフィルム│内貼り貼り換え作業│LFTダブルバリアフィルム