2022年04月09日
今日はハリアーのゼノンⅡゴーストとT-ROCのモールラッピングに、当社のお客様が当て逃げの被害に遭われた話です。
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
今年は桜が満開になってから雨が降らなかったので、長く桜が楽しめましたね。(^o^)
来週からお天気が崩れるみたいですので、桜が楽しめるのも明日明後日位まで見たいです。

それでまずはハリアーに、ゼノンⅡゴーストフィルムを施工致しました。
ゴーストフィルムは何種類か有るのですが、多くの車種で70%がクリア出来るフィルムの中では、ゼノンⅡゴーストの断熱性能はかなり高いと言えます。
ですのでこのフィルムは単なるファッション性だけではなく、断熱フィルムとしての性能も持ち合わせており。これからの季節かなり重宝するフィルムです。
断熱フィルムを貼ったクルマに一度乗ったら、もう貼ってないクルマには乗れないくらい、断熱フィルムは効果の有るフィルムです。
気になる方居られましたら、是非当社までお問い合わせ下さいませ。

次にですが、VWのT-ROCのアルミモールに、ラッピングフィルムを施工致しました。
日本に入って来る欧州車のアルミモールは、必ずと言って良い位白錆が出ます。
これは磨いてやれば取れる事は取れるのですが、メチャメチャ時間がかかるので、フィルム貼った方が安上がりなんですね。
ビフォー
アフター
今回はオリジナルの雰囲気を壊さないよう、同じシルバー色のフィルムで施工致しました。
これ言わなければ、誰もフィルム貼ってると思わないですね。
同じ様に欧州車の白錆で困られてる方は、是非当社までご連絡下さいませ。

次ですが、当社のお客様が当て逃げの被害に遭われてしまいました!

訪問介護の仕事をされてる方なのですが、住宅街の路地の横からいきなりバックで出て来て、ガリガリと当てた後、一応降りては来たらしいのですが、これ位なら大丈夫と訳の分からない事を言って、そのまま行ってしまったそうです。(◎_◎;)
被害者は突然の事で何が何だか分からず、気が動転してた事も有り、相手のクルマの車種は勿論ナンバーも覚えてなく、結局泣き寝入りとなってしまいました。

今更ですが、ドライブレコーダーが付いてれば相手の特定が出来た可能性も有り、やはりドラレコの必要性を改めて認識させられましたね。
今は国産メーカー品でも、一万円以下でドラレコが買える時代ですので、保険と思って付ける事をお勧めします。
何か有った後では遅いのですから。
それでは明日は日曜日ですね。
明日は久万の桃源郷と呼ばれる、花桃の里って所に花桃を見に行こうかと思っています。
https://kuma-kanko.com/spot/spot472/
初めて行くので楽しみです。

それでは皆様、良い週末をお過ごし下さい!(^o^)丿
今日はゴルフのボディコートに、コブラとN-BOXのピュアゴースト、コートテクトにゴルフワゴンのラストブロックコートです。
今日はジャガーXFのスーパーハイディーンコートにカローラクロスのTV解除キット、ベンツAMGのモールラッピングなどです。
今日はアクアとUPのボディガラスコートに、ルーミーのゴーストフィルムと、先日大洲のポコペン横丁に行ってきた話です。
今日は譲って貰ったトヨタSAIをビッシビシに仕上げたら、ビックリされて大変喜んで頂きました!
今日は、8:2の事故でこちらの保険を使わずに修理した話とウインドリペア、ベンツのタイヤカバーのラッピングなどです。。
今日はセレナのボディコートに、最近我々の業界にも進出して来たマッチングサイトについてです。
今日はジャガーXFのスーパーハイディーンコートにカローラクロスのTV解除キット、ベンツAMGのモールラッピングなどです。
今日はアクアとUPのボディガラスコートに、ルーミーのゴーストフィルムと、先日大洲のポコペン横丁に行ってきた話です。
今日は譲って貰ったトヨタSAIをビッシビシに仕上げたら、ビックリされて大変喜んで頂きました!
今日は、8:2の事故でこちらの保険を使わずに修理した話とウインドリペア、ベンツのタイヤカバーのラッピングなどです。。
今日はセレナのボディコートに、最近我々の業界にも進出して来たマッチングサイトについてです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。