2011年11月26日
今日もTTクリアーコートにフィルム貼りに体のサビについて。
皆さんこんにちわ。(●^o^●)
朝晩の冷え込みがどんどんきつくなってきましたねえ。
自分は数年前から健康の為に雨の日以外は自転車通勤してるのですが手袋と耳あてが必要になって来ました。
真冬の自転車通勤は辛いですが今の所はまだ大丈夫です。(^_^)
今日は珍しいクルマがフィルムで入庫してます。
アウディA7です。

凄くスタイリッシュなクルマです。
リアガラスにはスモークフィルムを施工済みでしたので運転席と助手席に透明断熱フィルムを貼らせて頂きました。
オーナー様どうも有り難う御座いました。
そしてゴルフRです。


なんと
車両価格だけで¥505万円だそうです!
色もなかなかいい色ですねえ。
個人的にも凄く好きな色です!
勿論TTクリアー+アルファーガンマでバッチリ施工させて頂きました。
オーナー様、どうも有り難う御座いました。
それで最近なんですが取引先の社長から非常に良い話をお聞きしました。
それは人の身体も錆びると言う話です。
皆さん鉄が錆びるのは酸化現象だと言う事はお解かりだと思います。
酸化とは? ≪物質が酸素と化合して酸化物になる反応≫ だそうです。
それでですね実は人間の身体にも同じ事が起こってるそうなんです!
人間の身体が老化して行くのはどんどん酸化して行くって事らしいです。
勿論人間や動物はすべて呼吸しますから酸素を取り入れてますよね。
そうするとどんどん酸化するのですがそれが子供のうちは細胞の活性化によって同時に還元されるらしいんですね。
それが大人になると、細胞が活性化(還元)される量が、酸化される量より少ない状態になって
体がさびついた状態になるそうなんです!
それが身体の老化につながるみたいです。
なのでいつまでも若々しく居る為には出来るだけ細胞を酸化させない事が重要みたいです。
年取ってくると髪が薄くなったりたり太ったり冷え性になったり肌が汚くなったりと子供の頃には無かった色んな症状が出てきますよね。
それは身体がさび付いて(老化)来るから起こる事らしいです。
ですのでさび付いた細胞を元に戻す(還元)してやるとそれが改善されてくるらしいんですね。
その為に何をすればいいのかって事ですが私が教えていただいた事を皆さんにも御紹介して行きたいと思います。
まずは食事の順番です。
昔は「三角食べ」と教わりました。
例えばご飯、おかず、お味噌汁、またご飯、おかず、お味噌汁と言うふうに順番に食べなさいと教わりました。
これはダメらしいです。
例えばトンカツだと必ず、『キャベツ→味噌汁→とんかつ+ご飯』 の順番が良いらしいです。
これはトンカツとご飯を先に食べると思いっきり糖質と脂質を体が吸収してしまうらしいんです
がキャベツを先に食べる事によってキャベツがその吸収を抑えるらしいです。
ですので食べる順番はトンカツに限らずまず野菜、次にお味噌汁、そしておかずとご飯。だそうです。
食事は毎日三回するものですからこれを実践するだけでもかなり違ってくると思います。
私は夕食は必ず生野菜サラダを先に食べてからお味噌汁の後おかずとご飯です。
勿論他にも沢山有るんですが一度に書ききれませんので次回のブログにまた書きますね。
明日は日曜日です。
お出かけされる方はお気をつけてお出かけ下さいね。
それでは皆さん良い週末をお過ごし下さい!(^o^)丿
朝晩の冷え込みがどんどんきつくなってきましたねえ。
自分は数年前から健康の為に雨の日以外は自転車通勤してるのですが手袋と耳あてが必要になって来ました。
真冬の自転車通勤は辛いですが今の所はまだ大丈夫です。(^_^)
今日は珍しいクルマがフィルムで入庫してます。
アウディA7です。

凄くスタイリッシュなクルマです。
リアガラスにはスモークフィルムを施工済みでしたので運転席と助手席に透明断熱フィルムを貼らせて頂きました。
オーナー様どうも有り難う御座いました。
そしてゴルフRです。


なんと

色もなかなかいい色ですねえ。
個人的にも凄く好きな色です!
勿論TTクリアー+アルファーガンマでバッチリ施工させて頂きました。
オーナー様、どうも有り難う御座いました。

それで最近なんですが取引先の社長から非常に良い話をお聞きしました。
それは人の身体も錆びると言う話です。
皆さん鉄が錆びるのは酸化現象だと言う事はお解かりだと思います。
酸化とは? ≪物質が酸素と化合して酸化物になる反応≫ だそうです。
それでですね実は人間の身体にも同じ事が起こってるそうなんです!
人間の身体が老化して行くのはどんどん酸化して行くって事らしいです。
勿論人間や動物はすべて呼吸しますから酸素を取り入れてますよね。
そうするとどんどん酸化するのですがそれが子供のうちは細胞の活性化によって同時に還元されるらしいんですね。
それが大人になると、細胞が活性化(還元)される量が、酸化される量より少ない状態になって
体がさびついた状態になるそうなんです!
それが身体の老化につながるみたいです。
なのでいつまでも若々しく居る為には出来るだけ細胞を酸化させない事が重要みたいです。
年取ってくると髪が薄くなったりたり太ったり冷え性になったり肌が汚くなったりと子供の頃には無かった色んな症状が出てきますよね。
それは身体がさび付いて(老化)来るから起こる事らしいです。
ですのでさび付いた細胞を元に戻す(還元)してやるとそれが改善されてくるらしいんですね。
その為に何をすればいいのかって事ですが私が教えていただいた事を皆さんにも御紹介して行きたいと思います。
まずは食事の順番です。
昔は「三角食べ」と教わりました。
例えばご飯、おかず、お味噌汁、またご飯、おかず、お味噌汁と言うふうに順番に食べなさいと教わりました。
これはダメらしいです。
例えばトンカツだと必ず、『キャベツ→味噌汁→とんかつ+ご飯』 の順番が良いらしいです。
これはトンカツとご飯を先に食べると思いっきり糖質と脂質を体が吸収してしまうらしいんです
がキャベツを先に食べる事によってキャベツがその吸収を抑えるらしいです。
ですので食べる順番はトンカツに限らずまず野菜、次にお味噌汁、そしておかずとご飯。だそうです。
食事は毎日三回するものですからこれを実践するだけでもかなり違ってくると思います。
私は夕食は必ず生野菜サラダを先に食べてからお味噌汁の後おかずとご飯です。
勿論他にも沢山有るんですが一度に書ききれませんので次回のブログにまた書きますね。

明日は日曜日です。
お出かけされる方はお気をつけてお出かけ下さいね。
それでは皆さん良い週末をお過ごし下さい!(^o^)丿
今日はゴルフのボディコートに、コブラとN-BOXのピュアゴースト、コートテクトにゴルフワゴンのラストブロックコートです。
今日はジャガーXFのスーパーハイディーンコートにカローラクロスのTV解除キット、ベンツAMGのモールラッピングなどです。
今日はハリアーのゼノンⅡゴーストとT-ROCのモールラッピングに、当社のお客様が当て逃げの被害に遭われた話です。
今日はアクアとUPのボディガラスコートに、ルーミーのゴーストフィルムと、先日大洲のポコペン横丁に行ってきた話です。
今日は譲って貰ったトヨタSAIをビッシビシに仕上げたら、ビックリされて大変喜んで頂きました!
今日は、8:2の事故でこちらの保険を使わずに修理した話とウインドリペア、ベンツのタイヤカバーのラッピングなどです。。
今日はジャガーXFのスーパーハイディーンコートにカローラクロスのTV解除キット、ベンツAMGのモールラッピングなどです。
今日はハリアーのゼノンⅡゴーストとT-ROCのモールラッピングに、当社のお客様が当て逃げの被害に遭われた話です。
今日はアクアとUPのボディガラスコートに、ルーミーのゴーストフィルムと、先日大洲のポコペン横丁に行ってきた話です。
今日は譲って貰ったトヨタSAIをビッシビシに仕上げたら、ビックリされて大変喜んで頂きました!
今日は、8:2の事故でこちらの保険を使わずに修理した話とウインドリペア、ベンツのタイヤカバーのラッピングなどです。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。