QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
イズミヤ
イズミヤ

2011年01月26日

とんでもない保険会社。

皆さんこんにちわ。(-_-;)

今日はいきなり沈んだ顔ですみません。face07

と言うのも凄く腹立たしい事が有ったんです。

通常フロントガラスの交換を車両保険で行う場合、飛来物による損傷などにおいては本人の責任では有りませんので保険を使っても等級は下がりません。

こんな事は保険屋さんなら誰でも知ってる常識です。

ですので私はいつもお客様にそうアドバイスしています。

実は今回来られたお客様は免責0の車両保険に入っていたにも拘わらず保険会社に等級が下がるので保険は使わない方が良い。と言われたらしいんですね。

ですので少しでも安くフロントガラスの交換をしたいと思い今回当社に来られた訳です。

しかしその話を聞いて私はおかしいと思い「本当に保険会社の方がそう言われたんですか?」と聞きますと

JA共済なのですが間違いなく「保険を使えば等級が下がります」と言いました。と言うんですね。

その話を聞いて私はすぐにお客様が保険に加入してる愛媛たいき農業協同組合に直接電話しました。

そうしますとやはり等級は下がりますとの答えでした。

ですので私は何度も何度も「間違いないですか?他の保険会社なら絶対に等級は下がらないんですよ?」と聞き返しました。

しかし答えは同じでやはり等級は下がりますとの答えでした。

ですので私はお客様に「こんな保険会社はすぐに他社に切り替えた方がいいです」とアドバイスしましてお客様が帰った後、暫くしてそのお客様から電話が有りまして・・・。

何と!愛媛たいき農業協同組合から電話が有り「すみません、等級は下がりません。」と電話が有ったと言うんです!!face08

もしもそのお客様が自腹でガラス交換を行っていたら愛媛たいき農業協同組合はどう責任を取るのでしょうか?face09

そんないい加減な事を平気で言うなんてとても信じられません。

保険を使わせたくないから等級が下がると言ったのかも。とさえ思いました。

それにもしその時に解らないなら後で調べてから電話すると言えばいいだけの話です。

こんないい加減な素人のような方達が運営してるのがJA共済なんですね。

もしも皆さんの中でJA共済に入ってる方は気を付けといて下さい。

他にも似たような事が有るかも知れませんから。

今回は怒りのあまり愚痴的な内容になってしまいました。

しかしホントの事ですから皆さんに知って貰おうと思っての事です。

次回のブログは笑顔で登場出来るようにしたいと思います。

それでは今日はこの辺で失礼します。<(_ _)>


Posted by イズミヤ at 17:56│Comments(4)
この記事へのコメント

保険って結局ネットやテレビで価格を売りにしていたり、事業の中の一環でやってるようなところはダメですねーー;
うちもこの前、〇ニー損保とモメましたが、テレビCMで言ってること、あれはウソですよ!!
いくら保険料が安くても、いざ支払うときには最悪な対応w(ーOー)w
これじゃー意味がないーー;
しっかりした会社で、出来れば力のある代理店に加入することをお勧めしたいですね^^v
Posted by RD at 2011年01月27日 11:31

RD君。

そうなんよね。
共済保険は多少安いみたいやけどあんな人達が運営してるのかとビックリしたよ。
やっぱ専業でやってる大手保険会社の代理店で入るのがいいね。

でも大手でもあいおい損保だけはダメダメだけどね。^_^;
Posted by イズミヤ at 2011年01月27日 12:19

共済はそんなんもんですねえ・・・。
ぶつけられても、こっちが悪いと言われますから。
こんな過失割合は納得できないと言っても、妥協しろとか平気でいいますからねえ・・・。
Posted by ちゅけ at 2011年01月27日 16:33

ちゅけさん。

今回はホントにビックリしました。
私が何度もしつこく訊いたから不安になって調べたのだと思います。
やっぱこう言うお役所的な所はダメですね。
もっとプロ意識を持って仕事して欲しいです。
Posted by イズミヤ at 2011年01月28日 11:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。